多忙の中のあーだーこーだー・・

ハンパない忙しさ、ちと外に出たら何かがこっち見てる気配。いた!!!目の前に。で、デジカメをかなり近づけて撮った。コエーのなんのって、、 でも意外に内陸カマキリはおとなしい、、このあとゆっくり逃げて行った。つかの間の息抜き。。 これだもん、、起きてすぐにパン焼き。カバーはフェアトレードの無害染料です! …続きを読む
お店の商品
ボヤけて働く・・

最近ボヤけて来た。ボヤけるってのは、例えばこーゆうことなんだって気づいた。。 昔、バスケをやっていて高校では県の男子最優秀選手(実は初恋の人。ドキドキしたけど、、当時ウブないそちゃんには男子とのデートで言いたいことも言えずカチカチ、、疲れちゃって別れた・・)のいる男子と合同練習してた。なので、うちら …続きを読む
燃え尽きるぜーー

朝から暑いので昔、ケンゾーでバーゲンで買った朱赤なんかを初めて着ちゃった。縁に細く金刺繍が入ってるやつ。シャツは着込んだヨレた下着兼インナーっす。お店では好きな白いシャツに着替えるんだけど、きょうは一日これでいっか。やっぱ赤はやる気がでるねー!!。牛の気持ちもわかる。光の関係で髪がメッシュでカッケー …続きを読む
親子のメール・・

カンクがここを出て行って4年が経つ。ジョークを言い合ってたあの頃がなつかしい。楽しいこともあっという間に流れてく。。あれからまだ一度も会ってない。メールでたまにやり取りしてる。ま、親子ってのはこれでいいんでしょ、お互いが成長すれば。彼から与えてもらったもんも大きいし。。 彼がやりたい!と言ったパンも …続きを読む
料理もできてるし、、きょうもがんばるかぁーー

今日はこんな感じ。発酵温度をやや高めにして、、あまりこねないで焼いた。けど、、膨らんだ!ワケカラン。。 パンの世界も諸行無常、パン作りに極みなんかない!って思った。。でもって、、お店の掃除を済ませ、時間があったので今日の食事を作った。大体はこんなんで一日分。あと夕食に生小松菜を刻んでおかかと醤油で食 …続きを読む
なにをもってビジネスなのか?・・

業務用の換気扇をつけた。もともと台所だったとこを厨房にしたのでかなり狭い。ここでパンを焼いてて、オーブンが中古スエーデン製でチョーどでかい。それに自己流製法で個々に仕込んで、個々に丁寧に焼く。なので多い日は30回もオーブンの熱気をあびるわけで、、ま、クーラーなしの夏場は熱中症になって当たり前。 それ …続きを読む
忙しくて楽しい一人ビジネス、、軌道に乗ってます!

始まりましたよ、松の伐採。きょうは濃霧でマイナスイオンがいっぱいで気持ちいい。松やスギは江戸時代にたくさん植えられたそーな。根が浅く燃えやすいので枝がこすれて山火事の原因にもなると言う。混み合った松を伐採して水ナラやタブの木を植えようかと。深く根を張り、水をたくさん吸い上げて火災にも強く、水害から守 …続きを読む
さてと、、今日もがんばるかぁ。。

今朝はこれだけ焼いた。白いちじくにナツメを入れた新作も作った。ややウマ。起きたらちと頭痛、、昨夜のホタルイカが怪しい。保存料でも入ってたよーな。もう食べるのよそう。。 しかし昨日はこれだもん、5時間パン焼いて、その後朝10時開店、そこから発送に接客に品出しにレジに、、スゲー運動量でふくらはぎがツリそ …続きを読む
いろいろあったシャバの一日、、

きのうの日曜の朝、、ヒカリになったのでジャニスの古いモデムを返却のために外した。そしたらどーゆうわけか、ファックスが不通になっちゃった。どうなってんだろ?ど、どーしよう、注文がやばいよ!!とか、騒いでたら、お掃除のケイコちゃんが来た。モデムとコードでややこしいことやってたら、、「ファックスの元線とフ …続きを読む