休業&いそちゃん日記&今後について

こんにちは!そして突然休業しちゃってごめんなさい。 実は今、息子のカンクローのところでのんびりしています。 小諸は自然がきれいで空気も最高!でも標高が高くて冬が寒い。 カンクの住んでいる街は冬もそんなに寒くないし、ここらで少しのんびりしようと思ったわけです。 ここんとこ、どうしても体力が無くてワクワ …続きを読む
野菜を干す・・

このところユーチューブでよく紹介してるのが野菜を干して冷凍したり、漬物を作る方法です。 私もこんな感じでキュウリを5ミリの薄切りで干してみました。 右上はナス。まだ陽が強いのでしばらくは作れると思いますよ。 途中で裏返して半日干すとシワシワになる。味は濃厚でパリパリ、そのまま食べてもお …続きを読む
夏季休業のお知らせ
私のお気に入り・・

今回は私のお気に入り生活グッツを紹介します。 まずこちらはマザータッチキッチン洗剤、長年使っていますが手が全く荒れず、間違って飲んでも問題ないというミネラル水、ハーブエキス、海藻エキス、大豆レシチンで作られた安全洗剤です。5リットル入りがかなりお得です!。 お掃除はやっぱこのシーマイル …続きを読む
最近の私の食・・

1月にカラダを無視して体調を崩し、私はさらに食を見直しました。もちろんカラダも最優先で無理せずに大事にするようになりました。まずは自分を最優先に心地良い方向で毎日を送ることにしました・・。 また「こうしなければ」という地上のMUSTのエセ世界ではなく、我々の本来の世界は「心地良い感覚」 …続きを読む
自分を生きるとは??

7月1日より営業再開で思った以上にパンの注文が殺到しました。「待ってました~!!」なんてコメントをくれた人も結構いて嬉しくなりました。久々のパン作りでしたが、すぐにアナログ作り復活!!、数日したらスイスイ楽勝で作れました。私の場合、パン生地温度や水の量、生地の硬さ等はすべて手の感覚で作 …続きを読む
量子の自分

久々の記事アップです。 パンも1日より営業再開しまして注文が殺到です..とてもありがたくて、心から感謝しています!。 それでいつもより少し発送が遅れていますのでご了承くださいね。あと..指定日にお送りするのが困難なので、今後は時間指定のみにしました。その代わりに発送と同時に案内メールが届き、日時の変 …続きを読む
営業再開のお知らせ!

お久しぶりです! 長らくお休みしましたがパンは7月1日、商品は6月15日より営業再開します。 厨房や仕事場のリフォームを年始にお願いして6月にやっと施工が終わったところです。田舎は職人さんが少なく、発注から施工開始までが半年かかるのが当たり前なんです・・。 それと..もうちょっと好きに …続きを読む
遺伝子組換えと納豆

みなさん、こんにちは! 先日、食品衛生責任者の講習に行ってきました。そこで遺伝子組換えの表示変更の説明があったので、みなさんにお伝えしますね。ご存知ですか??、現行制度では大豆やとうもろこしにつては5%以下の混入であれば「遺伝子組換えでない」という表示が可能です。これでは知らず知らずに遺伝子組換え食 …続きを読む
毒あって甦る、破壊から再生の世界へ

みなさん、こんにちは! 私はコロナ騒ぎからこっち、メディアの偏った接種推進の偏向報道や国や自治体の一方的な接種の動きに恐怖を感じ「強制になったらどうしよう」という不安が続きました..。今思えば本当に異常な動きでしたね。けど今の日本の集合意識は以前とは少し変わって来て、さすがにブースター接種者も減って …続きを読む