冷え取り近況報告・・その3(最近の食)

食はあれこれ食べるより、同じもん食べてる方が調子がいいですね..。

食べて具合が悪くなるのは大抵は油、酸化物、それに添加物、市販の調味料とか、それもしっかり毒出ししてカラダが選ぶもんを食べてりゃ問題ないし、あと外食はいつも行くセーフのところだけにすればいいよね。

 

IMG_6193今のところはこんな食事が一番おいしいし、体調もいいし、変な症状も出ない。

とにかく食は最終的には自分がおいしいと思うもんを喜んで食べることかな。

サラダにのってるのは三育のリンケッツ、缶入りなので便利だし昔から食べてる。サラダはレモンを絞って亜麻仁油、ハーブソルト、てんさい糖をほんの少し、じゃこ、焼き海苔、を入れるとおいしいです。右上のボトルは水素水、冬は冷たいので飲んでないけど、たまに半身浴の前にリンゴと水素水のジュースを飲みます。

 

朝は白湯や緑茶や麦茶、お腹が空くといつも生くるみをつまんでます。お昼はあるもんで適当にエネルギー補給、夕食は仕事を6時半~7時に終え、半身浴20分、そのあと急いで作るので凝った料理が作れませんね。食べたい量だけ作り、それでも残れば冷凍します。昔ならもう一口!ってずるずる食べたけど、今じゃ最後はピタッと食べたくなくなるんです。なので食べすぎることはなくなりました。ま、朝は食べないし、一日を通して腹八分ってとこかな。今はチーズがキテる!魚や鳥肉は臭いし、好物のさわらやすずきがあればたまに買います。

 

IMG_6225食はこれから先も変化しますのでね、これが誰にでもいいわけじゃなく人それぞれかと思いますよ。左は玉ねぎやレタスや小松菜やトマトのサラダ、小麦粉をまぶして冷凍しといたすずきをギーと醤油で焼き、オーサワのりつく、あおさのりとネギの味噌汁、青のりいっぱいのとろろ。ご飯食は週に1~2回程度、やはりパン食の方が食後重たくないし、食べてる時も楽しいかな..。

 

IMG_6222IMG_6228

左右の写真は昨日と一昨日の夕食。似た様なもんで、いつもこんな感じ。買い物も週一だし作る時間もないしでこんなんばっか。豆(こうじいらず)とドライトマト、トマト、バジル、塩少々とブルーチーズ少しで煮る。毎日でも飽きませんね。抗酸化食で胃腸も元気!サラダはじゃことレモンと亜麻仁油と焼き海苔でかなりイケます。肉や魚もあまり食べないけど卵で十分かな、完全栄養食だし好物だし毎日食べてます。

 

IMG_6150ちなみにワタシ的に一番避けるもんは植物油(低温圧搾の亜麻仁油、えごま油、ゴマ油、オリーブ油などを除く)。これは研究者も言ってるけど、血栓や認知症や脳梗塞や心筋梗塞や筋腫や眼病やアトピー、、ほとんどの病気の原因、宿毒になるようです。実際に変な油は症状やお通じにはっきり出るしね。これについては日本じゃあまり知られてないけど(企業や国が隠してる)、アメリカやヨーロッパでは国が指導してるし常識なんだわ。日本は医者もろくに知らないわけで事は重大です。特に認知症が増えてるけど国は知ってて何も言わない。民主党政権では規制寸前まで行って自民になってどこかに消えちゃった。テレビで「安心して徘徊できる街づくり」とか言ってたし、これってかなりおかしくね??もっと予防を考えなきゃね。詳しくは以前も紹介した左の本を読んでね。冷え取りには必須の知識かと思いますよ。

 

IMG_6235で、サラダには亜麻仁油をかけます。いろいろ試してますけどやはり亜麻仁油がサラサラでカラダに良さげ。アボガドオイルやココナツオイルやギーは寒いので固まってる。けど亜麻仁油の亜麻の実は寒冷地で育つので気温が零下10度位にならないと固まらないそうでサラサラ!、あとしぞ油も零下でも固まらずとても良いです。大体この二つをお好みでサラダにかけてます。いい油は血液をサラサラにし、血栓や悪い脂肪を溶かし、血圧を下げ、発ガンを予防し、炎症を緩和して、精神を安定させ、記憶力を高め、、とか、もちろん生での話です。いい油も熱や時間の経過で酸化するので。

でもカラダに良いからって飲んだりはしてませんけどね。最近はいい油をいろいろ試してるとこです。

 

とは言え、基本油は使いませんね。油分は素材そのものに入ってるし、それが一番自然ですよね。

IMG_6244 IMG_6246

 

これはある日のブランチです。豆、かぼちゃ、じゃが芋、人参、玉ねぎ、セロリなんかで豆乳シチュー。もち油は不使用。全粒ライ麦にチーズをのせてこれはもうワタシ的にはかなりなごち!飲み物はむぎ茶。

 

IMG_6237IMG_6249左も油不使用の緑豆カレー。市販のルーは酸化した変な油や添加物だらけ。これはカレー粉、あとは生姜やニンニクやトマトや玉葱やセロリの葉やバジル,etc..の本格カレー味。レンズ豆でとろみが出てう、うますぎぃ~~!!あとサラダに白湯。右は今日のお昼で玄米もち米のお赤飯、大根&人参の煮付、あおさのりスープ。

 

この日記にコメントする

冷え取り近況報告・・その3(最近の食)」のコメント(31)

  1. アンズ より:

    いそじさんの食事、どれも美味しそうです(*^o^*)
    先日、ランチでフレンチのコースを食べてお腹いっぱいになり、その翌々日から下痢が2日続き、今は胃痛とゲップが止まらない…。1年ほど前にもこういう症状になりました。毒はまだまだ出てないのでしょうね。
    でも、油を変えて、白砂糖をほとんど摂らなくなったら、頭痛は治まりました(^O^)
    時々、グリーンナッツオイルをサラダにかけて食べることがあります。なぜか決まって下痢します。もともとは便秘がちなんですが。いそじさんはグリーンナッツオイルはどう思われますか?(人それぞれだとは思いますが…)

    • アンズちゃんおっは~~^m^
      悪いもんはすぐに吐けると症状も早く治まるんだけどね。あとは2日後に排泄で出るけど、毒が全部が出ればいいけど、カラダのどこかに少し溜まるわけよね。それがあとで瞑眩として頭痛や胃痛やら湿疹やらで出てくるわけ。なのでなるべく「毒を取り込まないこと」なんだわ。
      今の時代、添加物なしでいい油を使ってる店ってほとんどないよね。フレンチよりもイタリアンや寿司、そば、なんかがいいし、行きつけのセーフな店にしか行かないってのも瞑眩予防策になるよね。
      あとグリーンナッツオイルは炒め物に使ってもOKの酸化しない油なんだけど、現代人が摂取過多になってるオメガ6(リノール酸)が30%位入ってるのね、これって血を固める原因になるんだわ。サラダにかける程度ならいいけどね。それと下痢するのは油の浄化力なので問題ないかと、確かにオリーブ油と一緒で便秘に効くよね。
      亜麻仁油なんかはオメガ3がズバ抜けて多くて(60%位)、オメガ6による血栓予防だけじゃなく血をサラサラにして悪い油を排出していろんな病気の予防になるわけよね。要は冷え取り油やね。詳しくは本を読んでね。
      ま、豆や玄米や全粒パンや野菜や果物や木の実、、なんか食べてれば問題ないんだけどいかんせん、現代人は加工食や市販の調味料や油料理ばっか食べるのが問題なんだわ。

  2. とも より:

    いそじさん。
    明日、初めてのいそじパンが届きます。楽しみ。
    小麦でニキビやアトピーと言われてますが
    避けてきましたが どうもお米が重く感じてきました…
    食べるとすぐに胃がもたれるんですね、で
    ずっと自分にあった食を探してきましたが
    まだまだです。
    添加物もかなり避けてますが、
    炭水化物が重たくさせてるのか
    お肉がそうさせてるの??
    考えるとしんどくなるし。
    人の物まねしてると よくわからなくなります。
    小麦わるくないですよね・・・。

    • う~ん、小麦やお米を吐いたことは一度もないんだわ。あくまでワタシの考えだけど、小麦とか蕎麦アレルギーとかいうけど、モトはいつも書いてるけど、農薬や添加物なんかの化学物質よね。それが溜まってカラダが過敏反応しちゃうって思うけどね。もち、毒出しでもあるけど。ワタシが吐くのはその毒の液体だけで、毒じゃないのはカラダが受け入れるわけ。ちゃんとカラダが選別してくれてる..。
      毒が入るとカラダが強烈な酸に変える?または包む?のかも。それで最後は小腸あたりまで行ったのまでが出てくるのね。そうなると毒がさほど溜まらないから胃がもたれるってのもないのよ。ほとんどの人はたぶんそうならなくて、腸まで取り込んじゃうわけよね。
      なので肉やお米が原因じゃないんだわ。そこに使われる調味料やら化学物質がアレルギーやアトピーの原因と思うよ。あと、歯に有害金属なんか詰めてるのも湿疹やアトピーになるよね。
      とにかく毒出しをしっかりして、今は悪いもんを摂らないようにすればいいと思うよ。そしたら少しずつ食べるもんがわかってくるのでね。
      ワタシ的には小麦はぜ~んぜん悪くないっす。

  3. アンズ より:

    いそじさん、コメントありがとうございます!油の浄化力で下痢ですか、なるほどです^o^ 安心しました。今は、ギーを中心に摂っています。あとは、太白ごま油かな。今、使ってる油がなくなったら亜麻仁油も試してみます。本、読みました。納得せられることが沢山!しかも、うちから割と近くの病院の先生だと分かり、親近感がわきました(^O^)

  4. シャンティ より:

    いそじさん、初めまして!冷えとりを去年の8月ごろから始め、いろいろ情報収集していた時に
    こちらのブログにたどり着き、楽しく興味深く拝見しています。冷えとりを始めて二日めくらいに頭を抱えるくらいの頭痛と鼻水が凄まじく、瞑眩のような症状が出たのを覚えています。ありがたいことその2ヶ月後に40歳にして初妊娠が発覚しました。
    もともと油には気をつけていてサラダ油は摂っておらず、日々の食事は自炊をしたり添加物はなるべく少ないものを選んで食べるようにしていますが私の仕事の帰りが遅く、何度断っても母が添加物たっぷりのお惣菜を買ってきてしまうので、たまにはとってしまいます。

    母子ともに経過はものすごく順調ですが、ここのところ気分がとても沈みがちでとても涙もろいです。短絡的で恐縮ですがこれって心の瞑眩でしょうか。それとも妊娠中だから多少あるものなのでしょうか。
    今パートナーと離れていることもあり(外国在住のため)、出産は海外の予定なので、諸々不安というのもありますが。
    だいぶ環境が変わるので、海外で冷えとり生活を続けるのに何かアドバイスはありますか。
    滞在予定地はカリフォルニアですが向こうではシャワーが精一杯で半身浴するのは難しい状況です(お湯がすぐなくなります)
    いろいろ話が分散してすみません。

    • シャンティさん、コメントサンキューです!
      40歳にして初妊娠て、良かったね!(^^)!
      それでカリフォルニアに住むのね、いいですね。ワタシも海外に住みたいです。パートナーいないけど(>_<)。。 それからシャワーはとてもココロにいいのよ、なのでカラダはしっかり重ね履きして、排毒は汗でもたくさん出るし、マニュアル通りではなく自分流で海外での毒だしを楽しんでください。 あと、冷え取りしてる人もしてない人も「症状はすべて毒出し」です。カラダは常に浄化×再生をしています。そこんところを意識してカラダに感謝しつつ冷え取りしてください。意識も毒出しと大きく関わってますんでね。 出産はカラダが順調なら日常を過保護にせずフツーに動くことよね。筋肉がちゃんとしてれば安産になりますから。切迫流産などの心配をしつつ大変な思いをして出産までこぎつける人もいますし、母子ともに健康なんだし、これも感謝やね。 あと、お母さんが買ってくる添加物たっぷりのお惣菜は食べちゃダメよね。だってそれが赤ちゃんのカラダになるわけだし、アトピーの原因になったり、添加物を気をつけるだけで子供は元気に育ち、子育ても手がかかりませんからね。豆にはマグネシウムが豊富でココロの安定にもいいですよ!いいもん食べて気持ちを切り替えて行きましょ!!

      • シャンティ より:

        いそじさん、遅くなりましたがコメントありがとうございます。

        そうですよね、添加物たっぷりのお惣菜は避けた方がいいですよね・・・

        母は私が生まれる前から重いうつ病→拒食症→統合失調症などをずっと患っているのですが、私が妊娠したことで母はすごく変わり、状態も良くなったので、お惣菜を買ってくるのは料理下手な母なりの愛情だとわかるのであまり強く断れないということもあります。
        (母は冷え取りなどの自然療法は一切信じておらずやっていません)

        豆は大好きなのでなるべくとるようにしたいです。

    • まきこ より:

      いそじさん大変ご無沙汰しております。以前に数回コメントさせて頂いた者です。冷えとりをはじめてからライ麦パンがすごく美味しく感じられるようになって、お写真みたいにチーズをのせたり、蜂蜜を塗って食べたりしています♪
      しばらくぶりにブログを拝見させてもらって、こちらに海外での冷えとりとあったのでコメントしてしまいました。
      シャンティさん、妊娠おめでとうございます。
      カリフォルニアに引っ越されるんですね。私はデンマークに暮らしていて、こちらもやはりシャワーが主流で湯船はありません。でも住んでみればいろいろ工夫できるもので、洗濯物を入れる用のバスケットを使って足湯をしたり(ケトルでお湯を沸かして冷えたらつぎたしてます)、子ども用の布製簡易バスタブ(屋外スイミングプールの小さい版みたいな)を使って足全体だけでも浸かったりしてます。日本のように水資源が豊かじゃないし、水道代も高くついてしまう分毎日はできないかもしれないけど、たまにやるとその有り難みもひしひし感じて、すごく気持ち良い時間を過ごせてます。
      こちらはカリフォルニアや日本に比べて冬場日照時間がすごく短いので、暗くなったらキャンドルをたいて、足湯をするとなおリラックスできます♪
      あまりに気持ち良さそうにしているのでデンマーク人の夫もたまに足湯をしたり私の冷えとり靴下をはくようになりました。彼の靴下は3日くらいでぼっろぼろになって、本人も驚いておりました(靴下はさすがに日本でしか手に入らないので帰国のたびに持ってきています)。
      元気なお子さんの出産を祈念しています!

      • まきちゃんコメントありがとう!
        北欧はあこがれます!デンマーク人のご主人いいですね!羨ましい~~
        ワタシもライ麦パンが好きでチーズにハマってます。
        シャンティさんもこのコメント読んできっと喜ぶと思いますよ♪

        • シャンティ より:

          まきこさん、コメントありがとうございます!

          海外で工夫して冷え取りをやってらっしゃるんですね!
          参考になります。彼にも「毎日タブにお湯を入れてたら水道代がかかる」といわれているので、できるとしたらたまにバケツで足湯かなぁと思っていました。

          3日間で靴下ボロボロってすごいですね。私の靴下もかなりビリビリですが(笑)破れた靴下を子ども用の靴下などに活用できないかなと思っているところです。最近胎動がかなりあり元気です。改めてありがとうございました。

          • まきこ より:

            シャンティさん
            足湯だとそこまでの湯量にならないので結構頻繁にやっても大丈夫そうですよ^^ 私は上からタオルと毛布をかけて更にお湯が冷めにくいようにしています。湯たんぽも日本から持って来ていますが、重宝しています。私は陶器のものが好きで割れないよう手荷物で2つ日本から運んできました。日本より湿気がない分、住居の構造が違うのか室内は冬でもあたたかく、湯たんぽしてるだけでも汗ばんできたりすることもあります。
            びりびりの靴下はトイレ掃除に使わせてもらいました(笑)。お裁縫が得意な方だとリメイクできて良いですね!
            慣れない環境で最初は大変かもしれないけど、日本で当たり前にできていたことができなくても、それはそれで受容してみると楽になったりいつのまにやら別の方法に出会ったりしてなんとかなってきたので、きっと楽しくシャンティさんなりのやり方が構築されていくんじゃないかなと思います。長くなりましたが、カリフォルニアまでお気をつけて^^

        • まきこ より:

          機会があればぜひ北欧にもいらしてくださいね!色々なパンの粉の種類があり、普通にスーパーでオーガニックのものが購入できるのでいそじさんの興味をそそるかもしれません^^

  5. まあこ より:

    いそじさん、こんばんは
    3年前、アドバイスいただいて、助けられました。
    ありがとうございました。
    その後地道に冷えとりを続け、6年半の今では、アラフィフなのに、20代より元気です。
    ただ去年、持病の気管支拡張症が、過去の6倍くらいの喀血、コップ一杯半の喀血をし、恐ろしくなり、6年ぶりに検査をしたのですが、進行してないと、言われ、めんげんなんだと思ったのでした。喀血はとにかく恐ろしいので、それを防ごうとここ一年いっそう少食にし、食に気をつけ、半身浴3時間以上と毎日頑張ってきました。5日前から生ジュースとスープ断食にもしていました。でもまた、コップ3分の一くらいですが、喀血です。一年
    必死でやってきたのに、やっぱりこういう形でしかでないのですね。冷えとりも結構長いので、この先治るのかという不安もでてきて、つらいです。
    生きるって、大変ですね。
    それと、ブログに載っていた私の冷えとり、というのは、どのページから買えばいいのか、教えていただけますか?

    • まあこちゃん、コメントありがとう!
      冷え取り6年半だとまだまだ強い瞑眩はあると思います。
      千島学説ではカラダに取り込んだものが血になり細胞になりカラダ中の組織になるといいます。気管支もそうですね。要は・・取り込んだものがそれなりのカラダをつくるわけです。まあこちゃんの場合も、強い細胞(気管支粘膜)をつくり、免疫力を強化することで解決よね。
      フツーなら粘液が出て粘膜を保護してるので菌の感染もないわけです。ですからやはり毒出ししてコツコツと強いカラダをつくるっきゃないですね。
      カラダは口から取り込むものでできてますから、当然カラダにいいものを入れれば強くなって行きます。同時に免疫力も。これは間違いないですから。
      人生と同じでめげずに立ち向かうことよね(^^)v
      あと、「私の冷えとり」はお陰様で千部刷って完売してしまいました。昔書いたもので、今のところは再版の予定は立てておりませんが、検討してみますね。

      • じーじょん より:

        いそじさん いつも深い情報をありがとうございます
        「私の冷えとり」は完売とのことですが 多分読みたいと思っている人は沢山いると思います   
        そこでですが もしPDFになっていればPDFで配布できるように(ダウンロード)してはどうかなと思います
         ただでは惜しい(冗談ですけど)というのであれば 情報商材を販売する形にすれば売れますし 
        検討してください 沢山の冷え取りっ子たちのために

        • じーじょんさん、おはよ!
          冊子を再版か否か、もじもじやってる理由は15年も前に書いたもので、今とは少し考えが違うんですよね。
          それを、、特にPDF配布なんてしたら止め処なく広まっちゃうわけで、、私的にはかえってこのリアルタイムのブログでいいんじゃあ!って思うわけですよ。

  6. こみく より:

    いそじさん、こんばんは
    1月にこゆきという名前ではじめてコメントした者です
    以前の日記のコメントされている方で、こゆきさんがいらして
    こみくと改めました

    少しずつ真似をしながら、毒だししていきたいと思います
    元々は、ジャンクフード大好きで、油もいっぱい使って料理してきました
    今は換気扇が汚れ方が、全然違ってびっくりです

    今、例えばめんげん耳の傷みと検索して、いそじさんの日記が出てきたのを
    読むのが、元気のもとです

    パン楽しみにしています♪

    • こみくさんごめんないさい<(_ _)>
      コメントが重なってて見落としてお返事が遅れました。
      悪い油は瞑眩のモトですよね。
      ジャンクはやめて亜麻仁油やえごま油をサラダにかけたりして「ナマ」で摂ると体調がいいですよ。毒出しガンバね!(^^)!

  7. まあこ より:

    いそじさん、お忙しいのに、早々のお返事ありがとうございました。勇気づけられます。
    ここ何年も体にイイモノばかり食べて、枇杷の葉こんにゃく湿布に光線療法と、頑張ってきました。
    砂浴も一年に20回入った年もあるし。
    なんかちょっと疲れちゃったみたい。
    しばらく休んで、また人生に立ち向かいます。
    本当にありがとうございました♪

    • とも より:

      まあこさん。
      お会いした事もありませんが、コメント読んで涙でてきました。
      まあこさんもいろいろと頑張って健康になろうと奮闘してこられたんだな・・と。
      私も。
      長い道のりだけに、答えも出ず、疲れる事も多いですが
      あきらめないでくださいね。
      まあこさんの自身の健康法を生み出してくださいね。

  8. まあこ より:

    ともさんへ
    私なんかにコメントありがとうございます。
    お気持ちうれしいです。
    ともさんもきっと頑張ってられる方なんですね。
    結果が見えないと、息切れもしますよね。
    でもでも、いつか道は開けるはず。
    しばらく休んだら、また一緒に歩んでいきましょう♪

  9. ちーまる より:

    いつも、楽しみにいそじさんのブログ拝読しています。
    冷えとり8年?完璧には、できませんが、自分なりに推進中です。いそじさんのコメントは、本当に納得性があり、食べ物など、参考になります。シャバはなかなか、完璧な食べ物を食するのは難しいですが、自分なりに努力し、肌も綺麗になりました。独身時代より肌が強くなりました。内膜症の卵巣嚢腫や筋腫、輸血など経て、ショウセキ膿疱症になり、冷えとりをするようになって約8年。筋腫や卵巣嚢腫は再発し、すこしありますが、ショウセキ膿疱症は完全に完治。手のひらのホクロもなくなったり本当に、冷えとりってすごいです。
    でも、頭痛が1ヶ月に1.2度おこります。これが苦しい!婦人科系から背骨を通って脳まできて頭痛がするような気がします。
    たまに、エドガーさんの、ひまし油シップをしたりしてます。体がやわらかくなる気がして拝毒しやすくなる気がします。が、いそじさん、ひまし油って、いかがなものでしょうか?ギーは大好きで、作って料理に愛用して、いそじさんのブログみて参考にしています。目にもぬったり、手にぬったりいいですね(^_^)/
    先日、ギーで、スポンジケーキをつくり純生クリーム甜菜糖甘さ控えめで、いっぱい食べてしまい、それが原因かわかりませんが、頭痛がきました。自作ケーキは食べたくなってしまいます。ダメですね(*_*)
    また、婦人科系の毒が
    頭痛や吐き気なのでしょうか?甘いものが頭痛の原因なのでしょうか、、、
    質問ばかりでスミマセン!

    • スポンジケーキはメレンゲで作ったの!?、、もしかベーキングパウダーだと、たとえアルミフリーでもかなりヤバイです。ワタシ的にはかなりな毒です。なのでケーキ屋のスポンジケーキでも要注意。あと純生クリームや甜菜糖では頭痛にはならないんじゃあ?。
      頭痛や吐き気は甘いものというよりも、酸化物(主に市販の調味料なんかに多い)、油物、、なんかの毒出しでしたね。それと頭痛は珈琲も大きいです。毎日飲んでる人は24時間珈琲をやめると、ひどい禁断症状(頭痛、吐き気)が4~5日出ます。やめたり飲んだりすれば、それが原因不明の頭痛にもなってますね。
      ひまし油は試したことないけど、ケーシー療法ではかなり良さげですね。
      ワタシもちーまるさんと同じで、ほどい内膜症の卵巣嚢腫でした。頭痛もよく起こしてましたから。
      毒出しが進み、カラダ全体の循環が良くなると(毎朝お通じが確実なことが目安)体調が俄然良くなります。そこに行くまで、かれこれ15年はかかったかな。いろいろあるけど、今の状態があるから楽な将来が待ってるわけで、、ワタソがそうでしたから大丈夫、がんばりましょ!!

  10. ちーまる より:

    いそじさん、コメントありがとうございます!極めた先輩がいることは、ほんとーにありがたいです。
    スポンジケーキは、ボリュームはメレンゲのみで、全粒粉入れたりしてます。甜菜糖少な目です。やっぱり、酸化物が、原因なのでしょう。知らず知らず植物油取ってるのかもしれないです。
    気をつけよう!
    ありがとうございます!
    これからも、さらに絶好調になりたいと思います。
    そうそう、先日、鼻からどす黒い血が、出て、どす黒い痰もでて、お風呂で鼻うがいを塩水でしてもやはり出て、その後頭が軽くなり、急に頭の回転がはやくなった気がしました。不思議です、
    ともあれ、変化が嬉しいです。
    サンキューです!

    • ちーちゃんは真剣だろうけど、、おもしろすぎるう~~~
      とにかく出るもんはすべて毒出しやね(^^)v

  11. ちーまる より:

    いそじさん、でるもんは出す!それっきゃないですね!主人からもよく、私真剣でも、横で笑われちゃって、いそじさんとおんなじこといいます~。
    冷えとりって、なんか直感が冴えるのでしょうか、
    いそじさんのブログよんでても、スゴスゴ直感を感じます。人わ読み取れてる、というか、、、。
    体が浄化されるとアラヤシキ?(無意識層のこと)が出やすくなるのかな~。なんて思ったりです。
    いそじさんも内膜症などで、頭痛、吐き気で苦しまれたのですね。私もいつか、完全に絶対なくします。いそじさん御手本ありがとうございます!
    それと、目が疲れたらギーを塗りますが、これもいいのですが、ひまし油をぬっても、同様に良かったです。まだまだ試行錯誤中です(^з^)-☆

    • 「体が浄化されるとアラヤシキ?(無意識層のこと)が出やすくなるのかな~」
      ・・・もちろん!!( ̄(工) ̄)ンダンダ、ちーまるの言うとおり!
      カラダの浄化はココロの浄化だし、素(無意識層)になってくわけで、、余計なもんが掃除されて天にも昇るよーに軽くなってくわけよね。そうなればさらにカラダが循環するってわけ、自力の試行錯誤こそ大事やね(^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP