1週間の食

1週間分のいそじ食です。オフに買って1週間出かけない。でも、ほとんどが腐らない、生きてるもの。。珍しいのは、長門牧場のノンホモがツルヤにあったので久々に買った。朝はショウガ紅茶かソイラテ、それにブラックジンガーだったけど、カフェラテも飲みたくなって牛乳を買った。。長門のノンホモは生きてる感じでいいやね。。あと、四ッ葉のチーズ(左)も買った。以前、お~屋でもオーガニックチーズを売ってたけれど、、カラダに合わなくて。四ッ葉のは結構いいよね。って、マクロ系の人にはヒンシュクかもしれないけど、、大事なのは酸化物、薬、揚げ物、薬漬けの肉、なんかを取らないこと。。「毒出ししてまずは抗酸化なカラダになることなんじゃぁ」。。あと、日本海のスルメイカもワタ抜きで売ってたので珍しく買った。。これはショウガ醤油につけて冷凍しとく。。週1~2回のキンワごはんの時に蒸して食べる。。
ほとんどは、、サラダと全粒パンと海草、豆、切り干しくらいなんだけど、たまには1~2割、普段食べないものを買う。。だけど、夏はあまり豆が欲しくない。。やっぱ豆は、腎の毒出しの冬が薬効、、おいしいしカラダを温めるしね。。全粒パンだって、豆と同じ植物でしょ、マグネシウムもタンパク質もいっぱいだし、夏はサラダと全粒パンで汗流してればいいのかも。。夏の薬穀は麦だしね(^_-)。。
下の写真は特に夏向きやね。トマト、赤玉ねぎに醤油とバジル、、ラカンカを少々振ってしばらく置いとくと、、おいしいよ。夏はやっぱこれでしょ!。。もっとおいしくしたい人は、、ゴマ油なんか振るといいしね。。いそじ食、まだまだ変化しそうだけど、、こんな感じで食べてます。。
サプリや高価な油や腸洗浄、、、必要??それより絹の靴下買って、、まずは毒出しでしょ。腸が根本から健康になれば、、お腹の生き物も入れ変わるわけで、、そしたら自然と食も変わる。。そう、「微生物が好きなのを食べてるわけで」。。食を徹底して、、そのくせチョコや揚げせんべいなんか食べちゃって、、んで、抗酸化な食は?なんて買いあさる。。それって酸化したカラダから来る不安なんだよね。かつてのワカシもそうだった。。
大事なのは、、マネじゃなく、カラダからそうなって、、これでいいんだ!!って食べることじゃぁ。。


この日記にコメントする

1週間の食」のコメント(4)

  1. yoyou5 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まさに知りたかった記事です~。いそじさんの食事を見ることができるのがうれしい!トマトと玉ねぎレシピも試してみます。それから玉ねぎはどんなにさらしても辛味が苦手だったのですが、醤油に一晩つけるとサラダにぴったりですね。
    あと腸洗浄に関しては、究極の浄化方法のように言われていますが、本当に体の毒だし機能を高めるのか疑問に思っていました。いそじさんのコメントが目からウロコだったのですが、やはり腸洗浄も外からの対処療法に過ぎないのですね。
    そしてシルクの靴下の効果はそれほどまでに大きいのですね。やっぱりがんばって靴下重ねばきつづけます。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    シルクの靴下を履いただけで死にそうな毒出し、、それで悩む人が多いんです。。私は死んでも自分で溜めた毒だし、もういいって思い続けて、やっとここまできました。。絹の靴下を履くと氣の流れが頭から足に流れます。。氣とは血でもあり、一緒ですから、、足の指の間から代謝されます。。それが毒出しで、、水虫じゃないわけで。。それで退化してたカラダがどんどん毒出しモードに戻るわけで。。もう、それが始まっちゃうと自然療法も効かない。。従うしかないんです。。そう、そーゆう力が自分にあるんだって思い知らされるわけで、、そうやって病気への固定観念が消えて行き、、、それが完全健康への道なんですよね。。ガンも病気ではなく毒出し、、それを塗り替えられるのは瞑眩体験かと。。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    相変わらず参考になります。
    瞑眩をどう考えて、どう対処するかが冷えとりの要のような気がします。
    症状が出てくると、嫌だし、焦るし、不安だし。。。
    そこの心理的なサポートがあると、全ての冷えとリスト(冷えとりする人たち)は勇気付けられることでしょうね。

    でも、好転反応と悪化の違いはどこで見分けるのだろう???
    まだまだわからないことだらけです。

  4. yoyou5 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    いそじさんお返事ありがとうございます。シルク靴下は長いのですが、寝るときだけだったり、時期によってやめたり。。。健康になりたいのに、かなり中途半端でした。毒だし症状が出てきてはじめて効果があるのですね。勉強になります。これからもブログ楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP