すっかり春!

こちら長野の山の中、朝晩はまだ寒くて..昼間は暖かくて..寒暖の差が激しいです。

 

ところで春になるとだるーくなりませんか?、私もかつてはそうでした..。
けど冷え取りが進むとそれが全くなくなってフツーに元気です。春にだるーくなるのは肝臓の毒出し季節だからです。症状がかなりキツい人は肝臓の毒が溜まっているってことですから食にも気をつけましょ!!。

 

最近の研究で赤身肉を食べると腸で毒が発生し、それが肝臓に回るそうです。試しに一度だけ牛の赤身を少し食べてみたのですが..何十年ぶりだったのでやたら肉臭いというか、魚も臭いけど生き物は生々しくていまだに慣れませんね。鶏肉はたまに食べるけど、やっぱ触るとキモチワルイ。

 

それで赤身肉を食べた翌日..目がボヤケていつもと違う。「ああ、やっぱ毒が肝臓にきてるな!」って感じでした。赤身肉をよく食べる人は、たまに豚肉や鶏肉にするといいですね。ワタシ的には卵や乳製品や豆をよく食べるので特に肉や魚は意識して食べなくてもいいかな、って思ってます。でも肉の脂身や鶏皮の脂身のコレステロールは悪くはないどころか、全身の細胞膜、胆汁、ステロイドホルモンなどの材料になるとか、とにかく赤身を食べすぎないようにしましょ!!。

 

春の肝臓の毒出しには..青菜や麦、春に出てくる苦味のある若菜、ふきのとう、たけのこ、ゼンマイ、野草、それと麦なんかがいいようです。冷え取りで暝眩を越えると昔食べられなかった生青菜が特に美味しくなります。自分の経験からすると..生青菜は胃が弱くて食べられないって人は、胃の毒出しをすれば何でも大丈夫!ってなりますよ。胃が弱いんじゃなく食が原因でそうなっただけですから。

 

また毒出しが進めば..その時期にカラダや腸に良いものがおいしいし、自然と食べるようになります。ずっとあとになってわかったことだけど、これって実は当たり前のことなんですよね。

 

昨日は里の駅で買ってきた朝採り野菜の新芽ランチ。左は..野沢菜の卵とじ、味醂と醤油とお酒で調味。新芽の甘みと香りが最高!柔らかでおいしい!。右はかき菜1把を塩もみしておかかで和えた。生なので苦く

てチョー旨い!残ったので夕食にギーで炒めて全粒パンに載せて食べた。

 

今日のお昼はまた野沢菜です。買い物は週一なのでストックの野沢菜新芽が..見たらこうなってました。味噌汁と卵かけご飯でした..。ご飯は重いので夜は全粒パン。

 

お米は週に2~3回炊きます。最近はこれです。オーサワジャパンの有機玄米の無洗米でアマゾンでも買えます。玄米の表面の皮が固くて上手く炊かないとほとんど消化されず大量の便になるとか。この無洗玄米は白米モードで炊けて柔らかでおいしいし、研がなくていいので忙しい人にはかなり便利。ご飯食はケールなどの青菜と野菜いっぱいのカレーとか、煮干しダシの青菜いっぱいの味噌汁に卵かけご飯なんかをよく食べてます。

 

 

この日記にコメントする

すっかり春!」のコメント(16)

  1. リロ より:

    いそじさん、こんにちは。
    こちらの桜はほとんど散ってしまいましたが、いそじさんのお庭はこれからが春本番ですね(^-^)
    焼肉大好きだったけど、最近全然食べてません。やっぱり負担が大きいんですね。豚や鶏も減らせたらいいなぁ。
    野沢菜の卵とじとかき菜もとても美味しそう!
    新芽って本当に生命力のかたまりですね。
    野沢菜の新芽も春そのもの。かわいいな〜、、(^^)
    このところあまり食べたいと思わず、お腹が空いたら食べようと思ったら、5日過ぎてまだお腹の空いた感じがありません。思い返したら水もあまり欲しくなかったし。これも春の肝臓の毒だしだったのかな?5日も食べないと視力が上がったのがすぐにわかります。
    まだまだ食べすぎなんでしょうね(^^;;
    オーサワの玄米良さそうですね。頼んでみます。
    いつも為になる情報ありがとうございます。

    • リロさん、おはよ!
      オーサワの無洗玄米は消化に負担がなくていいですよ。リンクを貼っておきました。
      ほんと、食べないと浄化が進むよね、私は一日2食で間食もしないけど、このところ食事になるとモリモリよく食べます。食は楽しみの一つだしね。まあ、お通じが乱れてないのでいいかな。でも空腹時間は長くとってますよ。
      コロナのせいでマスクもメンドイし、出かけなくなって家に居るのが以前より楽しくなって、外食も減って、、コロナのせいで体調がいいです。ていうか、、いつまでやってるんでしょうね?例年の風邪やインフルよりも死者が少ないというのに..。科学的な根拠無しで全体意識でみんながマスクしてるのって?なんだか怖いね。私もしてるし..。

      • リロ より:

        玄米のリンク、ありがとうございます。
        食は楽しいですよね。早速ふきのとうや筍を買ってきました
        。パスタにしようかな♪
        風邪やインフルの時は誰もこんなに用心していなかったのに、恐怖心をちょっと煽られただけで、ずいぶん長いこと文句も言わずに続けてますよね。さすがにマスク飽きました〜(-_-)
        おかげでオウチジカンが増えて、ずいぶん本が読めています(^ ^)

  2. いそじさん、おはようございます(*^^*)
    野沢菜、美味しそうですね。
    私、野沢菜って漬物でしか見たこと無かったです!
    普通に青菜として食べると凄く美味しそうなので、こちらで出逢えた時には絶対に買おうと思いました。

    肉は元々苦手で、食べる時は脂身の少ない赤身を選んでいたんですが、少し前のいそじさんのブログを読んでから、鶏もも肉を皮付きで使うようになりました。
    牛肉より低価格だしお財布にも優しくて良いですね。

    あと、いそじさんのパンがとにかく美味しくて、毎日幸せを噛み締めながら頂いています。
    私の1番のパワーの源です!!
    そろそろなくなるので、近々また注文しますね。
    いそじさんの食事のブログはいつも凄く参考になるので、これからも記事にしてくださいね(*^^*)
    いつもありがとうございます。

    • コメントありがとう!
      暝眩はどうですか?なんとなく元気そうだけど..。
      ブログはいい情報が入ったので近いうちに書きますね。
      パンをいつもありがとね(^^)

  3. トマト より:

    いそじさん、こんにちは(^^)
    コロナ禍でも変わらず春はやってきて、自然の偉大さにふれると、私もなるべく動物らしく、なるべく自然に、シンプルに生きたいという思いがふつふつと沸いてきます。いそじさんも変わらずにお若くお元気そうで、とても嬉しく思います(^^)

    ところで私事ですが、昨日の深夜に2度、急激な腹痛に襲われて、トイレにこもる事態になり、自分なりに花粉症対策として実践してきた腸活がわからなくなってしまい、いそじさんにメールしてしまいました。

    毎朝の納豆、味噌汁、
    休憩時間には、甘酒と無調整豆乳(市販品)を1:1で割ったものを飲んでいます。

    お味噌汁は大好きで、具沢山にするのが特に好きなのですが、納豆・豆乳・甘酒に関しては、特に美味しいと思ったことはなく、なんとなく義務的に、体にいいから、と摂っていた気がします。
    折しも今朝、豆乳と甘酒が切れたタイミングで、一度やめてみて、自分が本当に欲しているものを食べてみようと思っています。

    いそじさんは、これらの食材…俗に言う発酵食品に関しては、あまり摂っていらっしゃらないイメージがあるのですが、それも体感からくるものなのでしょうか?

    • トマトさん、こんにちは!
      腸にいいのはここによく書いているように乳糖、食物繊維、オリゴ糖なんかです。こういったものは腸まで届いて善玉菌(乳酸菌)を増やします。特に弱ったガン末期患者を100人も社会復帰させた加藤療法では赤ちゃん用の粉ミルクで腸を復活させ患者を助けたんです。発酵食品や玄米じゃないんですね。
      私も冷え取りでカラダが変わり、何が腸に良いのか?これはもうはっきり解るようになりました。それは..毎朝のお通じがしっかり決まってくれば誰でも解ることです。お通じが少し乱れれば腸に負担てことですからね。それでご飯もほどほどにしないと乱れます。ねばっとしたところが良くないのかもね。納豆も食べすぎればプリン体の取り過ぎで痛風なんかの原因にもなるようですし、納豆菌も腸の善玉菌の邪魔になるよね。ここでわかって欲しいのは納豆菌とか発酵食品の菌とお腹の菌とはべつものなんです!。
      要するに..発酵食は不要、私は特にとっていません。例えば牛乳には乳糖は入ってるので発酵してなくても腸に良い食です。良質の牛乳でいいんです。もちろんヨーグルトにも乳糖は入ってるけど、わざわざ発酵したものは取る必要ないわけです。お腹の菌とヨーグルト菌とはまるで別物ですからね。これはメーカーが売るためのフェイク宣伝で牛乳でいいのにみんな騙されているんですね。
      私はヨーグルトはお腹の菌がかなり嫌がる感じで、よほどグルメヨーグルトみたいな菌の弱いのならなんとか食べるけど、ほとんど買わないですね。腸の悪い人はヨーグルト菌でも効くのかも知れないけど、これだと善玉菌が増えずいつまでも本来の腸にならないよね。
      ということでトマトさんが食べてる発酵食は腸にはあまり必要なものではないんですね。さっきも書いたけど、野菜や全粒粉などの食物繊維、玉ねぎやリンゴや根菜のカブなんかのオリゴ糖が腸にいいし、特に乳製品の乳糖が腸にいいですね。私はココアにホレのオーガニック粉ミルクを少し入れて疲れたときに飲んでます。おいしいし、癒しになるし、腸にもいいですからね。
      情報に流されず、カラダと向き合って、腸を感じて、決めることよね。今回の決断もカラダの答えなんじゃあ(^_-)

  4. いそじさん、瞑眩の事を気にかけて下さってありがとうございます。
    まだ痒みはずっとあって気持ちの浮き沈みがありますが、昨日今日と少しラクで家の用事とかもできてます。
    このまま落ち着いてくれるといいのですが。
    あと元気そうなのは、いそじさんのブログに来るとパワーを頂けるのもあると思うんです。
    いそじさんブログは私のパワースポットなので(*^^*)
    新しく入った情報、楽しみにしていますね。

  5. やま より:

    いそじさん
    こんにちは!

    初めてコメント失礼致します。
    いつもブログ拝見させていただいています。
    春は確かにだるくて毒が溜まっているんだなと感じます。。。

    気になることがあるので質問させてください!
    以前、いそじさんがおっしゃっていたホレのオーガニックミルクは何の種類でステップ何番を飲んでいらっしゃいますか?
    調べてみたのですが何がいいのかわからなくて。。。

    • やまさん、おはようさんです!
      クリック⇒こちらの輸入代行ドイツポーダーってとこで買ってます。ドイツより輸入なので届くのに時間がかかります。一番上の段ならどれも同じもので、私は一部のパンにも使ってるので4箱入り(牛の絵の箱です)で購入してます。
      ココアに入れると濃厚になっておいしいし、糖分(乳糖)も少しあって甘味の代わりになるしでスプーン1杯位を飲む程度です。暝眩などで体調が悪くて数日間、何も食べられないときには腸にいいし、造血にもおすすめです。

  6. 嬉しいですーーー(≧∇≦)
    これからもどうぞよろしくお願い致します(*^^*)

  7. やま より:

    いそじさん、ご丁寧にリンクありがとうございます(T . T)
    頼んでみます!
    楽しみです♡

  8. トマト より:

    いそじさん、お返事ありがとうございます(^^)
    私もヨーグルトは昔からどうも苦手で、でも色んな媒体で、色んな医師や医学博士氏が、ヨーグルトヨーグルトと薦めるものだから、私が花粉症なのは、すぐに風邪をひくのは、ヨーグルトを食べてこなかったからなんだ、、、と落ち込んですらいたのです。
    ところが冷えとりに出会って、症状=療法という考え方はまさに目から鱗で、それからは今までの健康の概念は何だったんだって、怒りすら覚えました。たくさん病院に行って、たくさん薬を飲んで…自分は体が弱いんだって思い込んでいました(T-T)
    こんなに簡単なことで、以前より遥かに健康になって、歳を取ったはずなのに、若い頃より元気で…いそじさんがいつも仰っていることは本当なんだなって思いました。
    私は甘いものが苦手で、朝起きたてに飲むカフェラテが好きなのですが、今まではバカの一つ覚えみたいに、豆乳を使っていたのですよ…。イソフラボンが、とか、頭で考えちゃって…味は全然好きではないのに。

    また堂々と、大好きなミルクでカフェラテの至福のモーニングコーヒータイムを過ごそうと思います(^^)
    そしてまた、お金を貯めていそじさんのパンとカフェラテで、朝食にするのを楽しみに、今年度も頑張るぞ╰(*´︶`*)╯♡

    • もともと豆乳って豆の成分が8%~15%、栄養もオカラを除いたりであまりないし、食物繊維もほとんどゼロ、しかもイソフラボンは含まれるけど、これがまた摂りすぎれなヨウ素の吸収を阻害して甲状腺肥大に繋がったりするんだわ。
      食べ物は何でもそうだけどいい面、悪い面(毒など)があるみたいね。でも大体はいい面だけ宣伝されるんだわ。何故、自然のものがいいかというと..調和してるというか、うまく言えないけど一番カラダに負担なく栄養が摂れるって思うんだわ。やっぱ加工品よりも自然素材の全体食やね。あとは食べてみてカラダで判断すること、これには毒出しで浄化されてないとジャンク食がおいしい!なんてなっちゃうわけよね。
      食はメーカーやメディアのプロパガンダに振られずに毒出ししてカラダで感じて食べる、味覚もそのためにあるしね。浄化してシンプル生活になって行くことが元気につながると思うんだわ。
      あと、コーヒーはカフェインレスがいいよね。頭痛持ちの人はカフェインが原因の場合が多いのでね。中毒になると..カフェインが切れるといきなりひどい頭痛になって、そこでコーヒーを飲むとピタッと治るんだわ。なかなか気づかないで頭痛薬を常用してどんどんひどくなってる人いるけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP