「ゆるむ」がキテます!・・その1

古本市で数百冊の本が並ぶ中、「身体意識を鍛える」って本を見つけた。著者である高岡氏に興味が湧いた。「ゆるむことで身体意識が活きる」、これって凄いことなんじゃぁ!って勘が働く。著者がずっと追求し続けてきたのは「ココロってどこにあるの?」ってことだそうです。うちらはそれも考えないでココロやカラダを直そうとしてる。これは大事やね!ってことで高岡氏のほとんどの本を取り寄せ、今読んでるとこです。http://ja.wikipedia.org/wiki/高岡英夫
しかし写真の右の本、小さいのに内容が濃いです!こんなに安くていいの~!!って思っちゃう。逆に、こんなん高すぎだろ~!!って本もあるよね。
幸せになるにはアタマではダメ、カラダをゆるめること・人は固まって不快になるから快、ゆるむ方向に行く・体質とはその人の人格である・人の潜在能力因子は筋トレで筋肉だけ鍛えるとそのほとんどが下がる・身体意識が鍛えられてる人は転地の気を取り入れ潜在意識をいかんなく発揮し視野が広く大らかである・ココロが変わればカラダも変わるというのはすでに二分法の考えで、ココロとカラダは未分化領域・ゆるむは自由、固まるは拘束・意識とはカラダの運動と同じで、感情や思考を組み合わせ次々に動いて行く運動で目に見えない無意識の運動です・文明の利器に依存するほど身体意識は劣化する・身体意識の根本は丹田・身体意識は心身未分の原始的な意識・優れた身体意識はゆるんだ体にしか成立しない、、
、、などの内容で、ワタシもゆるゆるにゆるみてぇ~~です。
著者は父親の影響で幼いことから武道や気功、合気道を窮め、東洋哲学を勉強し、、凄い人ってのは最後はこーゆうゆるんだ本を出すのかぁ!なんか思った。高岡氏はヨガ、気功、合気道、武道、呼吸法などの修行者、そして体行法の指導者。
下は軸が通り、カラダがゆるんだ合気道の高岡氏。自らの実践と研究から、その「ゆるみの立ち姿」がとても印象的!「姿勢ってこれでいいんだ!」って納得。見た目に姿勢がよくてもゆるみがなく針金が通ったような固い姿勢は、、頑固、プライドが高い人、、だとか。
高岡英夫さんの合気道
ウェイトトレーニングは部分の筋力が固まり、かえってカラダ全体のバランスが崩れ、潜在脳力因子のほとんどが下がる、、とか。「運動バカ」ってのはほんとらしい。「カラダは退化するから筋トレせねば!」って世間の常識もどうやら違うらしい。やはり部分じゃなく全体が動く高岡氏の「ゆる体操」が基本、ムリがなく内臓までもゆるめ、結果、内臓が動くから老廃物も出て、、内臓筋も鍛えられ身心共に丈夫になる。
筋トレは表面だけが鍛えられる。ゆるむよりも固まるそうで、これは高岡氏が大学での長年の研究と自分のカラダ、スポーツ選手の指導などから得た答えなのです。楽チンで簡単なゆる体操が、実は内臓から脳、ココロまでも活き活きさせ、免疫力もつき、潜在能力も開花し!しかもキモチイイ、、これはもうやるっきゃないっしょ!!、、てか始めて1週間ほどになるけど、ココロが安定する感じっす。
ちなみに国体でベスト16のバスケットチームが高岡氏の「ゆる体操」を取り入れ、見事に優勝したそーな。3時間の練習のうち、半分はゆる体操。筋肉が活発に動き、ココロもリラックスで試合中もみんな笑ってプレーし、なのでかえって俊敏な動きができ、優勝したとか。ちなみに高岡氏によればイチローはかなりゆるんでて今も活躍してる。サッカーの中田は固かったのであれが精一杯で引退した、とのこと。そー言えば中田って野菜嫌いでお菓子好きでしたよね。菜食の人はカラダが柔か、肉食はもう皮膚まで固いよね。

とりあえず軽く実践て人はまん中の本で十分、実践と理論だったら右の本がお勧めです。どちらも内容は濃く、「ゆる体操」も載ってます。カラダを深く追求したい方は古書で売ってる「意識のかたち」なんかもいいです!いえ、いいんじゃないかと、、これから読むとこです。
次回は実践編なんかを話したいと思います、楽しみにしててね~~

この日記にコメントする

「ゆるむ」がキテます!・・その1」のコメント(5)

  1. お月さま より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先日は、久しぶりに会えてうれしかったです♡
    私は、自動運動が出やすく勝手に身体が動くんです。
    ゆる体操も良さそうですね~~!
    いつも、宝物の情報ありがとうございます!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    先日はきてくれてありがと!
    ゆる体操はかなり深いです。簡単な動きが内臓筋まで考えられててカラダが確実に変わりそう。ココロも。お風呂で温まるのとは効果が全く違うとのこと。また歩行やエアロビクスでもその効果はないそうです。

    野口晴哉氏の活元もゆるみで同じですね、でも高岡氏のゆる体操は内臓筋のゆるみと強化、軸の形成を大事にしてます。
    簡単な動きで軸・ライン(地軸とのラインの繋がり)が形成されてココロもブレがなくなり、潜在能力も発揮!、、だそうです。
    日本人は思う以上にみんな固まってるそうで、これは日本社会が根本原因とのこと。ですからゆるまねば。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちわ~。
    ご無沙汰してます、kei_です。
    暑くてヘロヘロですが、なんとか生きてます~♪(って、このマークじゃ元気みたいじゃんか!!笑)。

    高岡さんの本、私はラベンダーカラーの表紙のを1冊だけ持っているんですが、いいこと書いてあるのにもっと突っ込んで書いてよーーっ!って思いました。
    「絵でわかる、、、、」っていうの実践するのに良さそうですね。。

    実践のページで、カラダをさする時、「気持ちいい~」じゃなくて「気持ちよ~く、、」っていうのが興味深かったかな、、、。
    気持ちいい~~のほうが断然、気持ちいいぜよ・・・・って。
    (そーじゃないいんだ、、ふ~~~んって)

    下丹田呼吸包のところも、下腹部の「かたまり感」、、、って子宮筋腫か~??って(笑)。
    それ苦手だわ~~と。。ところが手の組み方でおややーーっ??みたいな。
    次回のいそじさんの記事の実践版で出てくるかもしれなくて失礼!!(謝)
    でもって、軸をしっかり&ゆるむ、、、、ってなかなか難しいです。。
    わたしゃ、バリバリ、ガチガチ人間&フワフワ定まらんヤツでごあす(汗)。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    誤字発見!!

    下丹田呼吸包 ×  → 下丹田呼吸法 ○

  5. SECRET: 0
    PASS:
    keiさん、元気っすか~(^^)!!

    そうね、「気持ちいい~」のほうがキモチイイでしょ。擬態語は自分流アレンジがいいですよね。

    高岡さんは万人向けに本を書いてるようです。氣とか宇宙とか、、そう軽々しく使いたくないそうです。でも求めるとこは自然に還るとか天意に染まる、、かも。

    呼吸法も大事みたいだけど、、メンドイっす。
    今は寝る前に5~10分、寝ゆる黄金の3点セットをやってます。
    究極のローコストで脳までほぐされるそうです。時に脳を使いすぎのkeiさんにはいいかもねフフ(^_-)。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP