「ゆる」は自然法則・・その1

> 高岡氏すさまじいね。文章の節々から精妙な中に荒っぽさが見え隠れして、親分タイプ。俺も「ゆる体操の人」ってイメージだったから、びっくりした。後半とかまるっきり精神世界だね。完全に丹田と胸~頭のラインが出来上がってる感じ。
> あそこまで行ったら怖いもの無しというか、社会をどうにかして行くって事がメインであって革命家だよ。そういう意味で、どこかに目をつけられないか心配。
・・・・・・・略・・・・・・・・・・
> 「智慧」なんていうけど、所詮人工。何にもわかるはずない。ヒトが一切手を触れなくて勝手にできるものすごいシステム。それが体。
> ヒトは生まれて死ぬまで、体に間借りしてる。その間に何ができるか。体も借り物だっておもうと、「智慧」とか、おこがましくて口にできない。はずかしい。「命への恥を知る」って大事な気がするよ。・・・・・・・・・・・・ byカンク

これは最近のカンク(唯一の分身でビジネス仲間でソールメイト31歳)とのメールのやりとりの一部です。一番身近な自然で変えられるのが唯一カラダなんです。いえ、カンクの言うとおり、変えるのではなく溜まった人工毒を出し、「勝手にできるものすごいシステム」の自然に還ることが健康かと思います。
それと、、世の中、メジャーがあって、、その流れは昔と変わらないよーな。主流はなかなか変わらない。ここんとこ書いている、気のカラダを癒す遠藤喨及氏、麻雀鬼こと桜井章一氏、そしてゆる体操の高岡英夫氏、、それに冷え取りの自称ヤマンバとか言う人、、なんかが革命派のマイナーなんだけど。マクロ的に見れば、、それらは二つで一つのエネルギーの流れ。主流という勢力があるから、その逆流が現れる・・。とか言っちゃって評論家になっちゃったけど、、こーゆーこと解説しても動かなきゃナンノイミモナイ(古!)わけで、でも両者があってこそ動きってのは生まれるわけよ、宇宙は、、ってすすまないやんけ(/_;)、、
で、高岡氏の書は今ワタシ的には最高にキテます。内容は似てますがどれも濃くて為になります。左の「ゆるめる身体学」もなぜうちらは「ゆる」が必要か?が納得でき、ゆるむことがこれほど大事だったのか!がわかり興奮します。カラダも喜んでいる感じです。ワタシは冷えとは固定観念、だからカラダの冷えが取れれば、ココロも拡がり、柔軟になり、流れ、心身の固まりが和らぐと思っていた・・。高岡氏の書を読み、さらに見方が広がった。「冷え」は収縮、固まりであり、「ゆる」は温度、広がりでもあって、やはり両者は二つで一つの命に動きなんだ!、って。たかが「ゆる体操」されどいのちの動きと深く関わっていた。
高岡氏のゆるみ理論は、20代で多くの人の体調整をしてるうち、日本人のほとんどが固まっていることに気づいた。誰もが筋肉や骨が一つの固まりになってて、それさえも感じない。そしてガチガチに固まって代謝が弱り、病気になり、そのまま老化して最後は全身が固まり寝たきりになる。赤ちゃんのようにゆるゆるになれば誰でもが健康になれる、、と。
冷え取りで毒出ししても、都会に住めば何かとストレスは溜まります。こうしてパソコンを打ち続ければカラダも固まります。自然とともに生きるのが大事でも、なかなかそうできないのが現状。やはり「ゆるむ」はかなり大事!。それと、冷え取りで毒が出る人となかなか出ない人の差はゆるみの差なのか?って思った。
以下は高岡氏の左の書の最後、「おわりに ゆるは自然法則」からの抜粋です。
自然はゆるんでいる。だから自然の一部である私たちの身体もゆるんでいると本当に健康であり、持てる能力の限りを尽くして高能力を発揮できたり、とても幸せな状態になる。・・・・人間はゆるんでいる自然に対し、コンクリートを使って防壁工事をする。しかしながら自然そのものはいつでもゆるんでいる。夏と冬の繰り返しの中で、水も大地も凍りつき、それがまた融ける。自然は「締まる・たるむ」を繰り返す。人間の筋肉の収縮活動も同じように見えるのである。・・・・
・・・自然の持っている法則に、少しでも合致する方向に考えを変容し、人間のあり方を進めていかなくてはならない。・・・・このようにゆるむということを考え尽くせば、自然、宇宙の存在、しかもその法則性に目が向いて行く。さらに押しすすめ、時間、空間の尺度を変えて行くと、・・ゆるむということは私たちの中に存在する法則性に私たち自身が合致することに他ならない。

> 「智慧」なんていうけど、所詮人工。ってカンクのメール、たまにゃいいこと言うよね。人は智慧を過信する。ダムだってコンクリでいくら固めても大自然のもとではいつか壊れてく。死者が出てそれを自然災害と人は言い、さらに固める。もういいかげんやめないといけないのに。ここんとこ日本でも中国でも崖崩れで大勢が亡くなっている。自然に従うしかないのに、、そしたら自然はうちらを守ってくれるのに・・。これはカラダにもいえる事。冷え取りしてる人ならわかりますよね、コンクリが薬や手術かな。そう、智慧なんて所詮人工なんです。うちらが自然に近づくこと、もともと自然の一部なんですもん。。
いつも書いてるよーに、、ワタシの一番の生き甲斐は、その自然・天に少しでも染まることなんですね!冷え取りにゆる体操、、道しるべが揃って来たよん(^_-)

この日記にコメントする

「ゆる」は自然法則・・その1」のコメント(6)

  1. じーじょん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も最近いろんな人たちが体をゆるめることの大切さを説いているなと思います 
    http://shiraga.kurashiki.co.jp/index.htm
    こちらのサイトのフィジカルマネジメントのDVDを買って見てみることにしました

  2. SECRET: 0
    PASS:
    サイト、覘いて見ました。カラダがゆるめば人生が劇的に変化する、いいこと書いてありますね。またいいことあったら教えてください。

  3. 金木犀 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    最近高校野球を見ていても、表情が柔らかくなったなあと感じます。
    勝っても負けてもにこにこしている選手が多い。
    (もちろん泣いている子もいますが)
    これはゆるめることが、特にスポーツの世界では、かなり広まっているということなのかな?と感じています。

    寝ゆる以外の体操、特に上半身をゆるめられる体操もやってみたいのですが、
    あまりに本が多くて迷ってます。
    実践にはこれがいい、というのがありましたら、教えてください!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    金木犀さんは仕事してますよね、いえ、働いてない人もおすすめです。ゆる体操とゆるの理論も知りたければ「仕事力が倍増するゆる体操¥1365」が内容も濃くていいですよ。
    あと、体操の実践書なら「1週間ゆる体操¥1155」ですね。こちらは字が大きくて各々の効果についても説明されてますよ。

  5. 金木犀 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お忙しい中、ありがとうございます!
    早速読んでみます。

    仕事は今年から1人ビジネスを始めました。
    会社勤めからみたら天国ですが、もっとゆるくなりたい。
    そして生徒の頭もゆるめてあげられたら…ステキ!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    金木犀 さん、オッハ~~!!
    「そして生徒の頭もゆるめてあげられたら…ステキ!」
    この一節、響きました。まずはゆるまねば・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP