okasikune???マスクはいつまで??
コロナは私の中ではとうに終わってる・・なのにどないなっとんのか??、、どこに行ってもマスクしなきゃあ変な目で見られるし、してない人が飛行機から降ろされたり、レジャー施設は入場お断りとか、東京都議会の都民ファーストの会ではコロナ罰則付条例成立を目指しているし??..アホか..。
そもそも感染を防ごうってのがおかしいし、感染するから免疫力が上がるし、風邪を引くからこそ免疫力が加算されるわけで、世の中またまた逆をやっている。そもそも「症状は毒出し」ではなく「症状は病気」ですからね、今後も病人は増える一方で医療産業は儲かってウハウハでしょ。これってメディアや医療産業や大手薬品会社なんかによるプロパガンダで起こされたもの。もち、まともに信じる国民もどうかしてる。このパニックはいつ終わるのか??、マスクはいつまで付き合わうのか??、、ヤバイ状況ですよね。
そもそもコロナよりもインフルエンザの死者のほうがずっと多い。年間の死亡者数を見るとガン370,000人、自殺者20,000人、交通事故死4,500人、インフルエンザの死者は10,000人、そして新型コロナは多く見積もって1000人(厚労省がコロナ陽性の人の死はすべてコロナ死と支持)。
あらま~、インフルの方がかなり怖い..しかもワクチンがあってもこれだけ死んでるわけですよ。
インフルは検査して隔離なんかしないのに..新型コロナはなんでこうなるの??、、いまだ検査して感染者数なんか発表してるけど、すでにみんな2~3回は感染してるんじゃあ。例えば感染者が電車の先頭車両でしゃべればウィルスは後部車両の人まで感染するらしいです。そのくらい微小でマスクの網目の100~1000倍も小さいのが飛来してるわけだし..うちらはウィルスのから逃げるわけには行かないんですよ。
すでに日本は今年の3月で集団免疫も獲得してると言います。なので調べれば職場なんかで集団で陽性が出てもおかしくないんです。クラスターとか感染感染とか、いまだにやってるし??..。これはメディアや変なこと言ってる専門家、それに都庁や一部の県知事や医師会の感染症に対する不理解、、いやいや一番は..個々が自然の摂理で..(ウィルス感染も含まれ)循環するカラダをまるで理解しないからでしょ!!。。
ということで..みなさんこれからのウィルス対策として免疫力を鍛えましょ。これっきゃないんですよ。
このところチョー多忙、そんなときに何でこうなるのか??..トイレの便器が壊れて業者が来るのに丸2日も待ちましたがな。んで小はバケツ、さすが大はバケツはムリでした..んで24時間営業のデニーズに飛んだり、カフェ開店まで我慢したり..。したら今度は洗濯機が壊れて納入までかれこれ10日も待ってるし..。もうすぐ保健所の3年点検もあるし..。忙しいときには重なるもんですね。
でもです!どんなときもメゲずにささっと作ります。昨夜はモロヘイヤカレーです。水、じゃが、玉ねぎ、生姜、リンゴ、トマト、インデラカレー粉、小分け冷凍の鶏肉、出汁に乾燥貝柱とか..あるもんをバンバン入れて2時間も煮たら最後にひよこ豆と免疫力がつくネバネバ抗酸化野菜のモロヘイヤを入れて出来上がり!。忙しいからこそこういうもんがあればユーチューブ見つつホッと癒やされるってもんですよ。
そんでどうしても時間がないって時にはこれです。モロヘイヤ&トマトのパスタ。
チョー簡単です。水と塩と熟れたトマト、モロヘイヤを入れて煮えたところに茹であげ2分の極細パスタを入れて蓋をしとくと出来上がり!チョー旨し!。
あとは一日疲れたあ~、仕事が押してて夜8時になっちゃったし、、
んであるもんで作ったのがこれです。
ささっと作った割にはかなり腸が喜ぶもんばっか、こういうの食べてれば便秘もまるでしないし、翌朝も元気に働けるってもんです。
毒出しで腸が良くなると、もう菌群は安定して滅多なことでは変化しませんから、腸から安心感が湧くし忙しさにも負けません。それと免疫力がつくと..外との免疫もつきますからね、嫌なもんは嫌で妥協もせず平気でいられます。自分のやることをだたやるだけですね。さてと、、まだ仕事が残ってるし、終わったらお腹の菌ちゃんに何を食べさせてあげよっかな!!・・。
いそじさん、こんばんは(*^^*)
まったく同感です!
今のこのコロナの現象に対しても、検査体制にしても、色んなところから異論が出てるのに、なぜこんなにおかしな方向へ向いてまっしぐらなんでしょう。
なんでもかんでも報道を鵜呑みにして考える事をしないでいると、元々人間に備わっている直感というのでしょうか、嗅ぎ分けるセンサーみたいなものが鈍ってきて、益々人頼りでしか考えられなくなりそうで恐ろしいです。
それにしても、いそじさんのゴハン、いつも美味しそうです(*^^*)モロヘイヤ大好きです!!
そうそう!花さんいいこと言うね!
今の世の中は情報だらけ、鵜呑みしてたら騙されちゃうよね。せっかく左脳、右脳もあるんだし、第六感だってあるんだし(ちなみに私、手相に第六感線あるんですよ、なのでこれでカラダを感じてますね)、、感・勘・完璧の完、、使わなきゃ損やね。
花さんの言うとおりで考えることが大事で、そこから直感に繋がるんだわ。左脳=右脳で両方使わなきゃあ。直感はもともと神から直でいただいた感・勘ですもん。これって宇宙力とも言えるよね。なので人知よりもずっと間違いないんだわ。
冷え取りも直感のある人がやり出すし感・勘は使わなきゃ損!。
いそじさん、おはようございます(*^^*)
手相に第六感線という物があるんですね!初めて知りました。
いそじさんは第六感がいつも冴えに冴えてらっしゃるので、第六感線が出てるのも激しく納得です!!
意識せずに何となく選択した事が凄く役に立った事ってみんなあると思うし、それって単なる偶然じゃなく、神様から頂いたもののんですよね。宇宙力!凄くストンと入ってくる言葉です!
せっかくの頂きものの力を、自ら衰えさせるなんて本当に勿体ないですね!
まずは自分で考える事!私もこれからも心がけて行きたいです(*^^*)
やりとりしてると花さんも直感があると思いました。
直感線(第六感線)はほとんどいないけど、使えば手相にも出てくるようですよ。私は手相から言うと霊感があって占い師やカウンセラーが向いてるとか、フフ
この3つの線(ここをクリック)が全部あるんです。花さんはどお?仏眼や神秘十字はありそうやね。
でも霊能とか怪しいものには興味なくて、自然とか宇宙とかが自分をどう育てようとしてるのか?細胞の気持ちとか、そういうのは知りたいですね。
とにかく自分をつくってくれた自然というか神というか、、それに守られてるっていつも思ってます。実際に死んでもおかしくない時が何度か合ったけど生きてるしね。こういう「何かに守られてる!」って意識は勇気が出るし大事みたいね。
いそじさん、こんにちは(*^^*)
早速見せて頂きました!!
これ全部あるって凄くないですか!!!
私は神秘十字が辛うじてあるかな?って感じでした。
いそじさん、カウンセラーとか絶対に天職やと思います(*^^*)
私はいそじさんのブログを読ませて頂いて、カウンセリングを受けたくらいに精神的に落ち着く事が何度もありましたもん!
「何かに守られてる」と意識する事、大切ですね。
そう思う事って、その見えない存在に常に感謝しながら生きているって事だし、私もこの思いを常に持ち続け、感謝していこうと思いました。
いそじさんのお話、本当に奥深くて楽しくて嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!!
神秘十字は感情線と知能線の間にあるのを言います。
運命線と交差したのを神秘十字と言います..ワタシ運命線が2本あるので神秘十字も2個です。
実は..手相に興味あって東京の日本疫道学校まで通ったことがあるんですよ、遠いのでやめましたけどね。手相って過去の病気、未来のカラダの状態やビジネスの先の見通しやココロの状態、全部が手相に出るんですよ。で状態が変われば手相も変わる。おもしろいでしょ!本も随分と読みましたけど、本格的な中国疫学はいつ頃死ぬか、なんかも見るので怖くなってやめました。簡単な西洋疫学程度がいいかもね。
手相も占いも自分にとっていいことだけを知っとけばいいよね。
ていうか、、やっぱカラダを浄化すれば(腸が良くなれば)エネルギーも上がって運も開けるでしょ。大事なのはやっぱ今の生き様よね(^_-)
こんばんは(^^)
この記事を読んでいて思い出したことがあるんです。
年末年始に咳が主症状の重めの風邪をひいたこと。
でも年末年始は仕事が休みで、ついでに病院も休みだったので、家でひたすら寝ていたこと。
そうしたら年明けには元気になっていて、初詣にも行ってたなぁとふと思い出しました。
あれだけの風邪を自分の回復力だけで治した!っていうのは自信になるし、休養が何よりの薬だというのは本当に体感したのですよね。
私の場合、それまでの生活が乱れていたから、症状も派手、治るのにも時間がかかったけれど、
素地がしっかりできていれば、無症状で経過するのもうなずけるって感じです。
それよりもいそじさん、近頃芸能界どうなっちゃってるのでしょう。
同世代の女優さんがまたしても…。とても悲しいです。
風邪を自力で治すってことは..ただ治るだけじゃなくカラダがリセットされるというか、全身に効能があるんですよ。もち、免疫力も高まるしね。自力回復を続けてると風邪で寝込むこともなくなりますよ。病院はアタマから無くしたほうが良いね。
あとは人工物を一切取り込まないこと、カラダは自然だもん。
そうね、芸能人て有名になると思うようにストレス発散ができないのかな。死ぬって怖いけど、それができちゃう時点で精神がフツーじゃないよね。
ユーチューブでホリエモンが言ってたけど..自殺して助かった人の10人中10人が生きててよかった!って言うそうですよ。苦しさって一生続くもんじゃないし、ほんと死なないでほしいよね。
コロナ罰則付条例
こんなど~でもよい法律つくるよりやることあるだろ~って感じです(^▽^;)
もう中世の魔女狩りとやってることは同じですね。ほんとうに恐ろしい。
心配なのはワクチンが義務化されそうで、いや義務化されなくても、
強制的に打たなければいけないような空気感が怖いですね。
どんな職業も「うちのメンバーは全員ワクチン接収済みだから大丈夫」アピールみたいなのが出てきそうで。
もうどこまでアホなんだか(^▽^;)
カトちゃん、おはよ!
ほんと!どこまでもアホ、ですよね、
こういう人たちはカラダは人工物って考えてるんでしょうかね。ワクチンやって集団で歩けば怖くない、みたいな。
『死ぬって怖いけど、それができちゃう時点で精神がフツーじゃないよね。』
いそじさんのこの言葉、どのコメンテーターよりもピンときました。そうそう、死ぬってかなり大変なことだし、最も怖いことですよね。死ぬこと以外かすり傷って誰かも言ってましたね。
年末年始の風邪を経過した後にコロナ禍となり、在宅勤務や自粛で、時間や心に余裕ができたんです。それでYouTubeで宅トレを始めて、筋肉がついてくると食事にもこだわり始めて、私的には、すべてのピースが上手い具合にハマって、ベクトルが健康へと向かい始めたのを感じてるんです。今じゃ、コロナがとてもいいきっかけになったと感謝すらしてるくらいです。
私の目標は、いそじさんのように、年齢を重ねるほど元気になっていくことです(^^)
いそじさん、YouTuberになられたら、チャンネル登録するのに‼︎(^ω^)
自殺って怖いという意識が抜けて、、それよりも生きてるのが一秒でも辛い!ってなるのでは。自分を律するところの自律神経がフツーじゃないんでしょうね。ストレスはもちろんだけど、食べるものや薬でも自律神経はやられるよね。あとはムリにでも動くことが大事やね。落ちてても動くと気持ちがスッキリするしね。
宅トレは大事!!こちとらも運動せねば(^O^)/
YouTuberっすか、、好きなことしゃべって登録者が増えてお金が貰えるっていいよね!。でもかなり時間を取られそう、てかそれ以前にしゃべりに問題ありかな、、何せ、一日のうちヤマト集荷のお兄ちゃんとしか喋らないんだわ。コトバも忘れるよね。
ともこさんこそ会話のノリが良いしYouTuberに向いてそう!。