土の中とお腹の中は一緒!&塩害・・

いよいよケーキ屋さんのプリンもやめましてん。カラダに悪いからじゃなくて、ストレスが減って自然に要らなくなったわけよ。それまではムリしないで食も適当に楽しめばいいって思う。。
今は数年前から食べている手製のおやつがこれなのよ♪。これ、小豆と寒天とさつま芋(左上と小豆の下にいっぱい隠れてる)、バナナできのうの昼食です。陽泉(たんぽぽ濃縮エキス)とハチミツを混ぜたのをかけるんだけど、それが黒蜜みたいに、いや、それよりもおいしいし、浄化力も凄い!忙しいときはこれがお昼。だって豆と海草と穀物だもん。食事はご飯とおかずと味噌汁って固定観念はすっかりなくなって、そのとき食べたい抗酸化な、、お腹の微生物ちゃんが喜ぶ食になりました!。サプリは特に意識してないけど、海の素(塩分を抜いたミネラルで煮豆や寒天を作るときに数滴入れるとおいしい!)と陽泉は気に入って使ってる。
ご飯食の欠点は塩分ですよ。きょうは久々にさんま定食が食べたいかな!ってことでパン焼きを終え、お昼に飛んでった。そしたらオーナーがサービスでさんまの他にぶりかまなんか付けてくれて(^_^;)、食べなきゃ悪いし、、ってんで全部食べたけどキモチワリー(~_~;)!!、、で、いつもはパンにハチミツに豆や、、そんなんだし、いつもの何倍かの塩分だもん。お腹の微生物ちゃんが塩カラー!!ヤメテヨー!って騒いでるわけで。これを毎食じゃぁ、やっぱ微生物ちゃんは育たないわけよ。。ご飯のおいしい東北が胃ガン日本一はもう、塩辛い漬物でしょ!
で、健康な人のお腹の微生物は、土の中の微生物によく似てるそーな。って、畑やってるお客のオバハンに言ったら、ポカーンとして返事がないのよ。それ聞いたら、まず土はナトリウムがないわけじゃないけど、しょっぱくないでしょ!逆に塩害と言って、塩が土を覆うと、野菜が育たない荒地になっちゃうのよ。それどころか微生物も全滅なのよ!ってことはあぁ、塩は薄めに摂らなきゃぁってわかんなきゃぁ。。ワタシなんか、土の上を歩くにもそっと歩いてんのに。。
大体、ヒエトリが進んで、酢や古漬けやマヨ、ケチャップ、ソース、味噌なんか吐くようになって、さらに梅干しもダメ、で、玄米菜食のときによく飲んでた梅肉エキスも吐くのよ。酸化してるから大丈夫なわけで。で、当時はわかんなかったけど、、胃腸の冷えが取れ、そしたらだんだんお腹が主張するわけよ!で、生きてる!って実感が湧いたのよ。ヨーグルトやタクアンなんかで大騒ぎだもん。やっと微生物ちゃんの存在がわかってありがたさも湧き、、ジブンはジブンであって、ジブンでないよーな。うちら微生物で出来てんのよ!。
なので、玄米菜食20年でも、平気で酢の物も食べてたし、チョー健康って思ってた。。でも、塩害で微生物ちゃんがあまり育ってなかったのよ。。塩がいい、悪いと振り回されるけど、、やっぱジブンのカラダの毒出しをすれば、だんだん腸が元気になって、酸化物や塩害に反応するよーになるわけで。。そう、自分が食養でお腹を治すんじゃなくて、昔の酸毒や塩害の毒出しをして、微生物ちゃんが元気で生きられるお腹にならなきゃぁいかんのよ。。瞑眩でものすごい塩辛い塩酸みたいなの2年くらい吐いたけど、、そしたらコンニャク温湿布なんか全くしない頑丈な胃腸になっちゃったわけよ。もち、おかしなもんは口にしないけど、、微生物ちゃんのお陰でね。。
カラダに感謝たって、共生たって、アタマで知ってもそーゆう存在を実感しなきゃぁ。。いくら安全な野菜作りしたってカラダは変わんないわけですよ。そーゆうお客さんばっかで、買うもんもマクロビのレトルトや砂糖なしのお菓子をわんさと買う。。けど、そーゆう酸化物溜まりまくってるわけで。。とにかく冷え取りしなきゃぁお腹の微生物ちゃんは変わらないわけなんだけど。これは本人が選ぶ問題で、、まだそんなんだからカラダが拒否してて(瞑眩が怖いから)、、受け入れないわけで。または玄米で健康!って思ってる。。ってのは、、かつてのワタシのことでもあるんだけど。。
で、土の中は全部が生きてる!お腹もなるべく生きた新鮮な野菜がいいやね。。

この日記にコメントする

土の中とお腹の中は一緒!&塩害・・」のコメント(6)

  1. SECRET: 0
    PASS:
    個人的には、「塩」に何度か助けられています。
    例えば、出先で倒れそうになって(立てなくなって)、ピンク色の岩塩を
    舌下に入れて、かろうじて歩けた・・とか。

    3年程前に、ナチュハイ風の食事内容のときがあって、3~4ヶ月やってたんだけど、ある日、朝目が覚めたら足腰立たなくなってて、そのまま
    アウト!!(笑)。

    いそじさんのブロブを読んでから、振り返って考えてみると、“血”を造るものが足りてなかったのと、ストレスだと思う。

    でも、ナチュハイ風のときは「なんて、食べ物っておいしいの!!」って・・・(笑)。冷え取りとマクロで禁断の果物と生食に悩殺!!

    んで、以後、ダメだった「味噌」はなんとかクリア~~!(って良いのか悪いのか? 笑)
    ケチャップ、マヨ、ソースは相変わらず、無理。

    お腹の微生物ちゃん、迷惑してるのかしら??だとしたら、すまないなぁ・・・。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    血は塩分1%?0.1%?どっちでしたっけ。それって野菜や海草、サツマイモにも充分入ってるし、、倒れたのはたぶん貧血でしょう。もち、海外では1%?の塩水で手術して輸血はしないいらしい。。岩塩はヤバイっす。精製塩と同じですもん。吐きますもん。やっぱ自然海塩がいいです。それよりも醤油がいいです!お腹が騒がないし、薬効があるみたい。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    あらまっ!! 岩塩はヤバイっす・・・か?!

    あれって、小粒で持ち運びし易いし、舌下に入れてもゆっくり溶けてくれるので、急激に身体がどうこうならなくて良いと思ってた。
    いそじさんのように、吐いて外に出す力が不足しているから、とりあえず入っちゃうんです(笑)。

    ちなみに後日談があって、倒れてからナチュハイ風は一先ず止めて、でもたいした物は食べられず(それまで食べてたものが入らなくなったからナチュハイ風に移行したワケだから)、
    フラフラモードで、1ケ月半程いたんだけど、「自力回復もオシャカも本人の自由だが、周りに迷惑が掛かっているのは如何なものか・・・」と突っ込みが入りまして(若い頃と違って悲壮感が漂っていたんでしょうか、ワタシ 笑)、

    行きましたよ、背負われて病院ってところへ。17~8年ぶりに・・。

    んで、貧血だろうと思ったら、正常ですって!!(笑) 
    まぁ、倒れてすぐじゃないけど、じゃ自力回復してたってこと??
    でも、肝臓がダメっぽいって・・。

    つづく・・

  4. SECRET: 0
    PASS:
    つづき
    そもそも、婦人科(卵巣)がダメで手術しているから、肝も弱い。
    っていうか、肝から生殖器へいってるか・・。

    そこのDr.がいそじさんがコメントに書いてくれたことと同じこと言ってましたよ。
    採血で具合悪くなっても、0.9%の生理食塩水、注射しますから大丈夫ですよ~って(笑)。

    (血は1%の塩分みたいね)。

    このDr.の言葉がヒントで「塩」を持ち歩くことにしてみたんだけど、自然海塩のほうがいいみたいですね。

    アリガトウ♪

    相変わらずの不届き者で、長々と失礼しました。
    またまた、公開で送信しますので、よろしく。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    持ち歩くなら自然海塩の焼き塩(卓上用)がいいっスよ!
    ワタシはパンを焼くとき、熱中症になる前に水に醤油を入れて飲みます。熱中症予防にかなり効きますぜぃ!瞑眩や半身浴にもおすすめです。
    水分を取らないとさらに逆分化で組織が血になり、瞑眩がひどいですから、0.9%の塩水は冷え取りにもとても大事なんスよ。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    重ね重ね、アリガトウ♪
    自然海塩の「焼き塩」がbestってことよね・・。

    水に醤油を入れて飲む・・・というのを読んで、思い出したんだけど、
    これは冷え取りする前からだと思うけど、熱がでたり、具合が悪くて
    食べられない時、日本人的には「おかゆに梅干」って感じでも、
    私は全然入らなくて、温かいしょうゆ味の汁に「うどんorそうめん(油なし)」がかろうじてセーフだった。
    「逆分化」か~、組織が血になって瞑眩がひどいねぇ~、ふんふん。

    いそじさんのコメントや記事から、経験してきたことが「こういうことだったのかな~?」と理解するヒントにできて、助かります。

    P.S  岩塩だけど、なんか「釜炊きの岩塩」とか「掘り出しもの」とか、
    あるらしくて、前者は岩塩層に水を注入して釜で炊いてつくるので、
    いそじさんが言ってたように、ほとんど精製塩と同じ状態・・・
    なので、未精製が欲しいなら、後者の「掘り出したもの」を選んだほうがいいらしい・・・。

    よく知らないんだけど、ちょっと自信なさげに補足。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP