今の治癒力

毒が入ったとき、怪我したとき、カラダの反応が速いな、治癒への流れが速い!全身がアポとって治そうとしてる!というか、、とにかくカラダってありがたいんです。健康は外見じゃないんです。実際に肌のきれいな人は肺や腸が悪かったり。また毒だしが活発な人は常に顔色が良くない。病気にならないのが健康ではなく、健康度は治癒力なんですね。それこそがカラダの底力、そしてココロとも繋がってます。
前回のパンの記事、あれを焼く初っ端に、、ひどい火傷したんです。これは当日のお昼頃撮った写真。最初は爪や指の反対側までが真っ赤になってヤバイぞ!って驚いた。こりゃぁかなりひどくなるかな!?
ワタシの場合、仕込みで塩(海の精の自然海塩、サラサラじゃなく固まってる)を溶かすのに熱湯を注ぎます。その際に煮立ったお湯を鍋じゃなくて手に注いじゃったんですね。ちと、ど~でもいいこと考えてて(カンクと大工のみっちゃんに、メル友の女子を紹介した。お客である彼女が男友達が欲しいから紹介してって頼むので。そんでどっちが彼女と相性がいいだろ?カンクは理性人間でみっちゃんは情の人、、なんか目がまだ覚めぬままボーッとしてたわけよ。こりゃいかん、氣を入れて集中せねば!って反省しましたよ。
で、オーブンではよく火傷するけど、熱湯は初めて。チョー熱くておどろいた~~!!!でも妙に落ち着いてて、やかんをゆっくり置いて、それで蛇口をひねってジャージャーと水をかけた。手を水から出すと、もうヒリヒリというよりもイテーイテー、、こりゃ皮膚がただれるかな?今日はパン焼きできるか?なんか痛がりつつ焼いたのが前回の写真のパンですねん。痛いのも治癒力なのか?なんか思いつつ。でも半分は、いつものよーに早く治るだろう!ってのもあった。。

これは翌朝、昔は火傷したら翌日がひどかった。でも朝起きたら全然痛くない!ウッソー! で、水ぶくれもない。ちなみに200度以上のオーブンで火傷しても水ぶくれにならない??

これは火傷から丸二日目の今朝の状態。もうなんともなくて、、ちと赤いけど患部はフツーの皮膚になっちゃったし。ちなみに最初に水で冷やした以外は薬も何もつけてない。ちと運転で日焼けしてきたないムソジの手だけど、、手もハンドクリームもドライブ手袋も一切つけない。冬になると治癒力でフツーに戻ってるし。。顔も還元化粧水だけで日焼け止めもファンデもかれこれ30年以上は塗ったことがないけど、フツーに白くなる。治癒力やね。店ではよくUVファンデや日焼け止めが売れてるんだけど、、聞かれても使ってないし、、「これがよく売れてます!色も黄色で浮きません、、」とか言っちゃってますし(T_T)。。
冷え取りは、深いとこの毒を出して本来の治癒力の顕現、、それと今までの生き方を見直す、病気の根本治療です。カラダはココロですから、、毒だししつつ、カラダと向き合うことでココロも修正される。どんな本よりも、いそじの言ってることよりも、進藤先生よりも、賢者よりも、自然であるカラダを見つめること、それと自然の流れがお手本なんです。必要なことすべてをカラダが教えてくれます!細胞はココロですから。「自分がどんな冷え取りをやるのか」、それによってそれぞれ方向が違ってきます。正に今の自分の空間はみんな自分で創っています。
先週末お店に来たある人が、悪霊が憑かないよう靴下は10枚履きなさい!と指導されたとか?。ワタシ的には「悪霊がある人にはあるでしょ!」って答えましたけど。そーゆうのがくっつくのは、自分の波長なんです。自分が呼び寄せてるってこと。それが冷え、なんですよね。それに、悪霊ってのは人間界にだけあるもんだし、小鳥が悪霊を祓うのかな?、やっぱ人間が創った固定観念なんじゃないの?。
ま、まだ見たことないし、そーゆうのがいるかもしれないけど要らない世界ですよね。、、人それぞれの世界があるけど、、やっぱキモチワルイってのは方向が違うよーな。他に目を向けたほーがいいよね。靴下で悪霊を祓うつもりが、悪霊を意識した分、その存在は大きくなるばかり、さらにとり憑かれることに。そんなもん、いっしょに浄化してやる~~!ぐらいがいいっしょ。。
てか、やっぱそんなんよりもシンプルにまんまのココロで仕事に打ち込んだ方がいいよね。今を楽しく心地よくやらねばいかんわけで。。なので、、治癒力も本人のココロ次第かと。自然を意識すれば自然力が入ってくるし、悪霊を意識すれば悪霊が入ってくる、でしょ。
冷え取りをどう位置づけるか、方向付けるか、ワタシ的には、冷え取り=自力=自然力=治癒力なんですね。それで地球もカラダも同じ治癒力で動いてる!、って思うんです。あれこれいくつもないでしょ。全部が同じもん、そんで自力で浄化してる!全体が冷え取りの動き!!ってワタシは思いますよ。なるべくそれと一緒に流れることかと。。ワタシ的には「自然とか天に染まること」が一番の心地良さかと思ってます。

この日記にコメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP