この4日間の夕食&油について

IMG_6138ここ一週間ご飯を炊いてない。大体はあるもんで手早く作る。買い物は牛乳や卵がなくなると行くので週一ぐらい。

●左下はアボガトと海老をギーで炒めて最後にタマゴを入れてかき混ぜたもの(海老は養殖は抗生物質を使うので天然を買い背ワタをとってお酒と小麦粉をまぶす)。味付けなしで食べるときにハーブソルトや醤油をかける。

●りんごを水少々で煮てシナモンをかけたもの

●手作り全粒100%パン、カマンベールチーズ

●小松菜とパプリカと玉ねぎのサラダ(醤油、ハーブソルト、レモンをかける)・・・以上が三日前の夕食です。

 

IMG_6145 一昨日の夕食です。

●アボガドの残り、仕込んで冷凍しといた前日の海老、これをギー炒めた(味付けなしでハーブソルトをかける)。

●上の真ん中はリンケッツ(大豆蛋白ソーセージ)トマト、イカ(イカは火を止めてから入れフタをして蒸らすと柔らか)、のバジルスープ・・・残りのイカは醤油とお酒をまぶしポリ袋でチルド保存(肉や魚類は生醤油をまぶすと翌朝は劣化せず酵素で柔らかくなる)。

●小松菜は葉のままだと柔らか、おかずを巻いて食べた。

●左上はジンジャールイボスティーに神津牛乳とシナモン

●パンはオレンジココアとフルーツナッツのあまりを混ぜて焼いたもの、これが結構美味しい!。

 

IMG_6155それで昨日の夕食は食べたかったイカと大根の煮物っす。仕事しつつお昼過ぎから煮込んだのであめ色でイカの旨みがしみてウマ~~!!。イカは醤油とお酒をまぶしてあったので、昆布と味醂で煮た。あとはさつま芋だけ。食後にリンゴか柿でも食べればOK。料理はあまり味付けはせず、あとで塩や醤油をかける方が素材の味がして美味しいですね。それに塩分の取りすぎも防げますから。

 

IMG_6174これは今できたとこ!大体は仕事しつつなのでこんなんが多いです。 鍋に水、野菜、生姜、カレー粉、塩、オーサワ野菜ブイヨン、を入れてお昼からトロ火にかけときました。じゃが芋と豆(好物のこうじいらず)でトロッとして激ウマ~~!!、玉ねぎを炒めなくても土鍋でゆっくり煮れば甘味も出て美味しいです!。きょうは全粒パンとこれで夕食。あとはチーズ、小松菜なんかを適当に食べます。

 

IMG_6165ワタシが一番気をつけたいのは、「何を食べるか」でも「陰陽」でもなく油です。ギー(写真左)があれば十分ですけど、たまに抗酸化で甘い香りのココナツ油(写IMG_6156真右)も使ってます。パンにココナツ油とハチミツも 美味しいし、あと右写真のように●バナナやリンゴをココナツ油で焼いてシナモン、ハチミツ、ヨーグルトをかけたデザートもイケる。腸にもいいしね!炒め物もよく火が通ります。ただし油っぽいので少量使うことですね。

 

 

IMG_6150油については以前も写真中央の本を紹介しました。特にカラダに悪いのは溶剤で抽出された加工植物油です。市販のパン、お菓子、クッキー、アイス、コーヒーフレッシュ、チョコ、ポテトチップ、ケーキ(ホイップクリーム)、マヨ、ラーメン、もうもうほとんどに加工植物油やショートニング、マーガリンが入ってますから、食べ続ければいつか病気です。気をつけないとね。 マーガリンは最悪(食用プラスチック)です!、欧米では日本のマーガリンの輸入を禁止しているそうですから。日本は危険な国なんですね。なので市販のパンなんかを買うときにはマーガリン、ショートニング、植物油とかの表示があれば買わないことです。カラダにいい油は低温圧搾法で作った亜麻仁油、えごま油なんかで本物は高いんですね。これらは熱に弱く、加熱しないでドレッシングとして使い、炒め物にはオリーブ油を使うといいそうですよ。

 

油の酸化は錆びですから、摂り続ければ「細胞の劣化」、それが進めば全身病ですよね。ホントはかなり怖いことなんです。悪い植物油は血管壁にこびりつき、脳梗塞や痴呆や心筋梗塞やアルツハイマー病、ガンの原因にもなります(詳しくは写真の本をご参照ください)。植物油は換気扇にべったりこびりつくように、徐々に酸毒としてカラダ中にこびりつき、それが宿毒になります。ちなみにギーはティッシュでさっとふき取れてこびりつかないんですね、てことは?たぶん植物油のこびりつきをコレステロールが溶かすのでしょうね。ま、いずれにしてもカラダにいいと言われてる油でも摂り過ぎはよくないよね。油分は豆やアボガドやナッツ類や魚なんかに入ってるし、牛なんて草食べてコレステロールができちゃうわけだから、、体内で合成されてるってことでしょ!!。

 

  最近の医学ではバターやチーズや卵や肉のコレステロールがカラダに良いとされてます。コレステロールは血管の材料だそうで、不足すればウツにもなるそうです。コレステロール・飽和脂肪酸(動物性油、ココナツ油)を含む食品を多く食べてる人ほど、脳梗塞や脳卒中による死亡率が少なく、また痴呆の予防にもなるそうですよ。 ワタシも冷え取り前は玄米菜食でしたので、バターや卵は全く食べませんでした。今は、、卵は毎日食べるしバターから作ったギーも料理には欠かせません。本を読んだからじゃなく、冷え取りしたら自然とこうなってました・・。やはり食は毒出ししたカラダに聞くことですね。

この日記にコメントする

この4日間の夕食&油について」のコメント(14)

  1. ららみ より:

    質問です!亜麻仁油、えごま油は以前のいそじさんの身体には合わなかったようですが、今は平気なんですか?

    • 使ってるのはギーがほとんどです。でも蒸したり煮たりが多いです。
      亜麻仁油、えごま油は使ってませんね、「油の種類の中ではバツグンにいいそうですよ」って書いたんだけど・・。

  2. みつこ より:

    いそじさん、お久しぶりです^ – ^
    ずーっと前に勤めてる仕事を辞めて、不安定だけどしたい仕事をするか迷ってた時に相談させてもらって
    今、毎日大変だけど自分が思う自分に近づけてます♡
    本当にありがとうございます!

    ここ二週間くらい、体がなんだかおかしくて。
    冷え取りをして4年が経ちます。
    毎日靴下は8枚履いて、寝る時はゆたんぽをして腹巻2枚にレギンス3枚はいてます。
    でも、毎日足もキンキンに冷える。手先も冷たくって血が巡ってないよーな。
    自分から自力でエネルギーが発されてなく感じてます。。
    これは、まずい!
    普通寒かったらあったかくなるまで靴下や体を温めるはずですよねー。
    でも、自力であったかくする力が退化しそうで怖いです(。-_-。)
    冷え取りをしはじめて初めてのことで、いそじさんの過去のブログにゆたんぽを2つ入れて自分から熱がでてないことに気づいて辞めた!というのを思い出して。
    冷え取りをやめる気はないんですが、んー。
    寒くなくなるまで靴下やらを増やしていったほうがいいんでしょうか。アドバイスをお願いします!

  3. みつこ より:

    すみません、まだ伝えたいことが。。
    同じくらいから心もなんだかおかしい。
    頭がボーッとして、人の話も頭に入ってこなくて
    上の空って感じです(。-_-。)
    自分がここにいない感じです。
    寒くて血が巡ってなくて、心もおかしくなっちゃったのかなぁ…。

    • みっちゃんおはよ!
      まず、ココロとカラダは同じ、ココロがおかしければカラダもおかしいってこと。ココロは流れてて変化するもんだし直そうとすればおかしくなる。自分に素直にしてりゃいいよね。なので、カラダを心地いい方向に持ってけばココロもついてくるってことで・・。
      あと、冷え取りの毒出しは何よりも凄い!けど保温に関しては過保護で、ある意味人工なんですね。だから体温が?カラダが弱くなった??って不安を感じる時期が来ます。ワタシもそうでしたから。でも毒出しはしたい。これはもう自分流でやるっきゃないんです。ワタシは不安も湧いたけど、当時は一気にマニュアル通りにやってましたね。重ね履きしたらすべてが瞑眩て。

      それで10年ほどして、靴下やゆたんぽを減らしました。みつこちゃんも寝るときに湯たんぽ2個入れてるなら、薄着にしたほうがいいかもね。そのほうがカラダはかえってポカポカします。でもふくらはぎの保温だけは血の巡り(心臓)と関わってて大事なので、寝るときにはレッグウォーマーを履くと体温が上がりポカポカしますよ。
      難しいとこですけど、自分で調節してみてくださいね。あと、冷え取りしてない人でも「カラダはいつも治る方向に動いてる」ってことも頭に入れつつ、そのカラダを信じ、ゆるんで自分流にやるといいよね。
      アタマがボーッとするのは糖不足もあるよね、毒出しして腸が良くなれば全体に元気になるんだけどね、今はその過程なのでガンバ!!(^^)v。

  4. すみれ より:

    お久しぶりです。
    食用油についての本の情報、ありがとうございます。
    冷えとりをやることで身体が敏感になり、頭でなく感覚で自分に合うものを探しているので、こうした情報は有難いです。
    自分の身は自分で守らないとなぁとつくづく感じます。

    • 油を使うと旨みが強く感じられるといいます。なので毎日使う人も多いですよね。
      それが顔にも現われ、シミになります。お肌が汚いってことは腸も、血も汚いって事で警告ですよね。
      ワタシはアトピーも腫瘍も血栓も胃や脳や心臓の疾患も、ほとんどの原因が油なんじゃあ!って思います。
      これはいくら研究者が発表しても、日本は横の繋がり(メーカー、研究者、政府など)がないので広まらないのよね。
      すみれさんの言うとおり、自分の身は自分で守らないとね。

  5. ゆい より:

    こんにちは!
    冷えとり今月で3年になりました。

    で、今鼻水、頭痛、咳と痰、体の節々が痛い、寒い。
    だけど熱が出ません…

    今さっきからお風呂に入って半身浴中です。

    子供が風邪引いて、私に移りました。
    主人は半身浴にいい顔しませんが、布団に入っているより体が温かいので入りました。

    熱がまだ出せないからだなのでしょうか?

    節々痛くても、夕飯どうするの?
    って聞く、ゲームやって洗濯物たたまない主人に、イラッとしましたが、割りきって半身浴します!

    • 熱bは悪い菌を殺すのに出るようだけど、、ワタシはここ10年以上熱は全く出ませんね。免疫力がつけば熱が出ないのでは?。
      ま、出ても出なくても治るわけだし、、
      ダンナが「夕飯どうするの?」つったらワイなら「オンドリャーーオメーが作れ!!」、、とは言わないゆいちゃんは優しいすぎるう~~
      養生して早く元気になってね!(^^)!

      • ゆい より:

        お返事ありがとうございました。

        本当に今辛いです…
        頭が割れるほど痛くて、死んだほうがマシなんじゃないかと…
        今日から熱が出て、電子機器を見ると激しい頭痛があります。

        お腹も空かないので、いそじさんに教わったホットミルクを1回飲むだけです。

  6. みつこ より:

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね、やっぱり体の毒を出しきっていそじさんのように昔に戻って、シンプルに生きたいので
    冷え取りを強化してコツコツ続けていきます!
    自分の体が靴下を減らしたい!と言ってきた時に体感覚でからだに従いたいと思います。
    ふくらはぎ、大事なんですね!
    レッグウォーマーをして、特に温めます!
    ありがとうございます。
    久々に頼んだパン食べましたー。
    いつ食べてもおいしい〜♪元気になれる〜。
    また頼みます!

  7. すみれ より:

    お返事ありがとうございます。
    アトピーが酷かったので、油と関係あるかもかもしれません。
    冷えとりをしたら、食べる物が変わり、右手の甲の方の親指以外の4本は荒れてますが、他は治りましたから。
    いそじさんのブログは、食事など、私にとって必要な情報があって本当に有難いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP