関節の毒出し、やってるか~ぃ!

ジムに通って5ヶ月が経ちます。ランニングマシンにバイク、最初はなんか人工的、つまんなそう、、って思った・・。

やっぱ動くもんですね!やってみたらカラダが固まりかけてたのがよーくわかった。まず、膝が痛くてマイッタ。足全体が象みたいにむくんじゃったし、、階段を一段ずつやっと降りたり、しゃがむのも痛い。朝からパン焼きして終日ほとんど立ち仕事。それでも膝は固まってたわけですよ(自覚症状はなかったけど、膝がより柔軟に再生されてるよーな)。そんくらい誰もが運動不足、または使い過ぎで動きが片寄ると固まるわけですよ。例えば腱鞘炎もそれ、同じ動きによるカラダの使い過ぎで関節や筋肉が固まる(毒が溜まる)。でもあの炎症と腕がだるくなる症状は、、瞑眩なんです!。

 

ワタシがそうでした。毎日、左手でパンをこねる。別に痛くもだるくもないけど肩が凝る。それでジムでウォーキングするうちに腱鞘炎みたいな症状になったわけです。腕を大きく振って30分歩くことで固まった肩がほぐれてくる。歩き始めると、パンをこねてる左腕だけがひどいだるさ、痛だるいとゆーか、、でも今は固まりかけの関節もゆるんだようでなんともないです。単なる肩凝りじゃなかった!気づかなかった~。てことはこのままパンをこねてたら、いつかは関節が固まって動かない!背骨が曲がる、、そのせいで腰も膝も、、あっちもこっちも痛い!なんてことにもなったかもね。

 

もしか医者に行けば、「膝は炎症起こしてますから、ジムは休みなさい」なんか言われるにきまってる。もち、炎症には違いないけど、瞑眩なんですよね、良くなる(ゆるむ)ための。胃だって何だって炎症で始まってコチコチに固くなって毒出しして、、そんで柔らかくゆるんで再生ですから・・。胃炎も胃潰瘍も瞑眩なんですから。みなさんはそこまで瞑眩が浸みこんでまっか?、膝の炎症って言われてもジムに行き続けまっか?、ワイは当たり前に瞑眩て思って期待しつつ構わずここまで頑張りましてん。。固まって毒が溜まって毒が流れれば柔かくなり再生する・・。これぞアンチエイジング、赤ちゃんは柔らかいわけで、老人の動きがギクシャクしてるのは毒で体中が固まってるからで、毒をほぐして流せば若者と同じに動けるわけよね。

 

で、やっと今、膝が柔らかく軽くなって階段を喜んで駆け下りてる。だって高校時代の柔軟性を取り戻した感じなんですから。カラダの関節は20代から固まるそうで、誰でもがそこに毒が溜まってる。ヒト本来の動きをすればゆるむ!ってことですよね。山歩きなんかいいけど、できない人はやっぱウォーキングかな。なのでほとんどが運動不足、そんであとあとは関節炎で医者通いになっちゃう。大事にするほど治らないわけよね。関節炎も腰痛もゆるむための瞑眩・毒出しなんだけどね。そこんとこを気をつけないと、、最後は肩や背中の肩甲骨や肋骨に肩関節に骨盤に股関節に足首に、、どこもかしこも毒で固まってくっついて動かなくなるんです。あの筋肉痛だって固まった筋肉が伸びる(ゆるむ)痛みだそうで、フツーに油断して生きてると、いつか全身が固まって寝たきりになるんだわ。今のうちに動かないとね。。

 

実際、やってみてジムはバカに出来ないと思った。外のウォーキングよりもキツイ。坂道にセットして、30分強制早歩きだもん。最初は膝も痛いしヘロヘロでしたがな。。でもワイは瞑眩の玄人(苦労吐)、ここは先々の期待でやめられませんがな。「今日は疲れてるし行きたくないなぁ~」って思っても気合いで行く。カラダは気を抜くといつかは固まる!その怖さを知った以上、甘えはいかんです。とにかく思考よりも動くこと。ムリにでも行けば帰りは爽快!やるほどに軸がしっかりしてくるわけですもん。

 

座る姿勢も楽なのでお腹をグニャッとへこませて椅子にのめりこんでたわけね。それが今じゃまっすぐ。その方が楽だし腰痛にもなんないし老いて背中も丸くなんない。たったの5ヶ月のウォーキングだけで腹筋も背筋もついてきた・・。バイクも40~50キロの負荷をかけて20分こぎまくり、、筋肉もあちこちつきますし食事もおいしいし、、なによりも「前向きの気力」が出るってもんです。嫌でもなんでも強引に動く、、ここんとここれがキテるんだわ。。

この日記にコメントする

関節の毒出し、やってるか~ぃ!」のコメント(16)

  1. イソジさん!やってますね〜☆カッチョいーです!

    私は、先週末に左の卵巣ちゃんと子宮ちゃんが痛くて痛くて、脇腹まで痛みが上ってきて、三ヶ月健診も兼ねて婦人科へ行ってきました。病巣は小さくも大きくもなってなくて、ホッと一安心でした。
    痛みも瞑眩だって分かってても、未熟者の私はすぐ不安になってしまいます。パニック障害も予期不安。
    不安まみれでござんすよf^_^;)
    でも、悪くなってなくて、前よりも瞑眩だって確信持てるようになってきました。
    私も運動したいけど、息苦しさが抜けなくて今は無理っぽいけど、ストレッチくらいなら大丈夫そうだし、小さな事からでもやってみます!
    元々、バレーボールやバドミントンやってたから、イソジさんの日記読んでたら、動きたくて、お尻ムズムズもんです!気持ちが動きたくなってきたって事は、この息苦しさの闇からも、もうすぐ脱出できるって事かしら〜ん♡なんつって〜!
    今はまた腰痛が出てる〜。ようこそ瞑眩☆って思えてます。今回もパワー頂いちゃいました。ありがとう!

    • 息苦しさは度重なる瞑眩のストレスかもね。それと毒があれば不安は湧くんです。冷え取りをよく理解してがんばりましょ。
      気分がホッとゆるむことしないとね。自分にやさしくね。運動不足も良くないので軽いウォーキングかラジオ体操ぐらいはやるといいね。

  2. フィールドライフ より:

    いそじねーさん、こんにちは!熊が来るような場所で生活をしている
    フィールドライフです。前回に引き続きコメントさせて頂きます。
    いそじねーさん、10代と変わらない膝の柔軟性の持ち主
    だなんて素敵です☆☆
    私は冷えとり以前は、家でゴロゴロしている派でしたが、
    冷えとりを始めてからはヨガ教室に通ったり、
    数少ない友人たちとアウトドアしたりして、
    心の毒だしを積極的にしています。

    瞑眩で超超超不安なとき、いそじねーさんの
    言葉にはホント励まされるし、前向きな気持ちになれます。
    ありがとうございます。

    • ちわ~、いそじねーさんで~す!!妹ができてうれしいです♪。。
      車での移動歴十数年、クマが出るので散歩もジョギングも出来ないし、、これではいかん!とジムでウォーキングを始めたばっか、それがワイの現実のありさまですテヘ(^^ゞ。。
      つい調子にのって書いてるうちに大げさになりました。ま、そ~なればいいってことでお許しを!!ヨガやアウトドアスポーツしてるフィールドライフさんにはとうてい及びませんです、ハズ(>_<)、、 しかし、、思考よりも先に動くっていいですよね!前向きな気分はあとからついてくるんですから!。

  3. monaka より:

     いそじさんこんにちは~。いそじさんのお家の周り自然がいっぱいで素敵ですね。

    ついこの前まで暑かったのが急に秋も深まり、寒さで身体が固まる季節になっちゃいましたね。重ね着すると首こり肩こりつらいです。
    ってなことで今日は私もジム行ってきました。
    私はなまけものでランニングマシンや自転車こぎはすぐ飽きちゃうのでスタジオに入りヨガ一時間やってそのあとマシンの筋トレで主に下半身をきたえてます。それも15分くらいかな。ヨガは呼吸の仕方、姿勢の確認を丁寧にやってくれるので私にはあってます。
    もともとパニック障害を治したくてひえとり始めました。(今思うに単に血流が悪かっただけですね)
    呼吸や姿勢を意識して運動してると軸もしっかりして精神的にも落ち着いてきますね。それでもたまにパニック発作っぽくなるときがあります。そんなときはたいてい疲れてたり急いでたりってことが多いです。深呼吸してなんとかおさまるようになりました。
    毎日の生活習慣で驚くほど変われるんだということを実感してます。
    運動大事ですね~。

    • monakaちゃん、おはようさんです!
      パニック障害で死ぬようなことは全くないそうだけど、呼吸が苦しくなるのはやっぱ恐怖よね。血は気、カラダもココロも一緒、monakaちゃんは運動と毒出しをやってるのでそのうちパニック障害もなくなるでしょ!!
      それにしてもヨガに筋トレかぁ~、負けるな~~。。

  4. シロップ より:

    冷えとりを1年半前に初めて以来、苦悩しつつも:)、続けております。いろいろと聞きたいことはあるのですが長くなるので、今回は関節のことお聞きしたいてす。もともと足が大きいところに冷えとりで、靴には大変苦労しています。この夏、唯一はけていたスニーカーがダメになり、代わりのものをいろいろ試していますが、どれを履いても膝、腰、首肩( ひどい時は歯まで)痛くなります。ちょっとの変化にとても敏感な身体です。やはりこれは毒だしとは関係なく、合わない靴は変えましょうということでしょうか。( と言っても履く靴がない、、、。靴の問題でも引きこもりになりそうです?! ) 一方で、消化器系も悪いので、毒だしも関係あるのかなと思ってみたり、、。その場合、あまり気にせず靴が慣れるまで履いてみるべきか、、。もうすでに上から下まであちこちが悪いので、新たにひざ痛が加わったらやだな、、と感じています。

    • まず、カラダが悪いんじゃなく毒が溜まってるってことです。
      それと「症状はすべて毒出し」とアタマを切り換えてくださいね。
      膝の症状は食べすぎなので気をつけましょ!!。消化器系も食べすぎ、それと..酸化物や甘いもの(果物は別として)添加物、植物油、、特に油もの(バターは問題ないです)は酸化するので避けてください。ケーキや菓子パンも消化器がやられます。時間はかかりますが、またこれからたくさん瞑眩が出ると思います。今まで取り込んだ毒を出してください。
      靴でかなり悩んでますね。履く靴が見つからないってのは..今まで聞いた事ないし、ワタシも経験がありません。瞑眩とは関係ないと思いますよ。足の幅が大きいのでしょうか?今ではEEEサイズもあるし、スニーカーよりも幅広で楽なおしゃれ靴もありますよ!探してみてください。

      • シロップ より:

        返信ありがとうございました。最後のコメントが2012年だったので、返信は来ないかも、、、と思っていたので嬉しかったです。
        靴はそうです、幅広です。サイズは25.5なのでメンズになりますが、メンズで軽量のものを探すのも大変、そして、冷えとりしてからはミッドカットやハイカットでなければ足元が冷えて履けなくなり、、いろいろ苦労しています。
        ところで、かねてから聞きたいことがあったのですが、お聞きしてもよろしいでしょうか。
        靴下の重ねばきは始めて3年くらいでしょうか。半身浴は、ありとあらゆる方法を試しましたがどうしても首肩が痛くなるためできす、これならできるかも、、と1年半前に足湯を始めました。この足湯を始めてから、いろいろな症状が出てきました。全く新しいものというよりは今まであったものがひどくなった感じです。(首の痛みなどは、帽子もかぶれません、、)
        一番、戸惑っているのは、今まで体験したことのない下半身の冷えー特に腰回りー、です。いろいろ試したなかで一番暖かいと感じた分厚いレギンスを数枚重ね、レッグウォーマーも数枚重ね、毛糸のパンツも。これからの時期はその上からホッカイロです、去年の冬は毎日、太もも、お尻に左右各1枚ずつ、腰に一枚、貼っていました。寝るときは、下半身に電気毛布を巻きつけ、その上に湯たんぽを数個おきます。電気毛布は身体に良くないのは承知しつつ( 一応、電磁波カットですが)、無しでは全然温まらないのです。身体を甘やかしすぎ?とも思いましたが、冷えを我慢すると風邪を引きます。腰が冷えて風邪をひくなんて、今回初めて体験しています。特に、座ったり、横になったりすると、血が巡らなくなるのか、途端にキンキン冷え始めます。
        もともとひどい冷え性で、ここ10数年、足裏には通年、カイロを当てていました。婦人科系も悪く、2回手術しています。身体の奥にあった冷えが、今、出てきているのかな、と理解していますが、「冷え」というめんげんがここまで出る話はあまり聞いたことがないので、大丈夫か?と思うことも、、。( 一時的に強い冷えを感じるのは、めんげん、という話は聞いたことがありますが) 冷えとりというか、冷え出し状態です。
        他にもいろいろわからないことがあるのですが、今回はぜひ、このこと伺ってみたかったです。

        • 冷えは毒と思ってください。もちろん寒いところにいれば単なる冷えもあるけど、毒があれば低体温です。人工毒が無くなればカラダは自然に還り宇宙温の36.5度です。赤ちゃんは温かいもんね。毒が溜まればカラダは冷えます。そして溜まりすぎれば零度となって死んで行くわけですよ。腰が冷えるのも腸に毒が溜まっているからで腸がきれいになれば腰痛も消えちゃいますからね。
          とにかく毒出し中は温めてカラダの毒だしを助けることですね。ただし、冷えがあってこそ、カラダが体温を上げようとするわけですから、ずっと過保護だとカラダの体温上昇機能が働くなるんですよ。それは毒が減れば自然とホッカイロや電気毛布が不要になる時が来るので、そのときにやめればいいんです。
          カラダ感覚を大事に、冷えを感じたら温める、半身浴がダメなや足湯、って今のようにやってればOKです。しかし..よほど食がいけなかったようですね、ワタシも若い頃はメチャクチャしたのでシロップさんと同じような状態でしたからね。その調子でコツコツ毒出ししてれば、それと薬をやめて食に気をつけてやってれば、あとはカラダが元気にしてくれますからね。頑張りましょ(^^)v
          靴はワタシも最初はスニーカーでした。途中からずっとルコライン(イタリア製)を履いてます。とにかくおしゃれで高さが4~5cmあるけどスニーカー型で履き易く、軽くてEEサイズで25.5まであってネットで安く買ってます。あと皮製の靴も冬は暖かくて足にフィットして柔らかくなるのでいいですよね。

  5. まめしばた より:

    初めまして、いそじさん!先日いそじさんのパンを初めて購入させていただき「世の中にこんな美味しいパンがあるのか!本物のパンってこういうことなんだ」と感動しながらいただきました!感謝をお伝えしたかったのと、このブログも大変勉強になり読ませていただいてますが、関節の毒出しのことで、アドバイス頂けるかな?とダメ元で、こうしてコメント書かせてもらっています!
    現在、私は毒出しで右肘が痛い&固まってしまって伸び切らない&曲がり切らない状態です。病院の検査ではリウマチの数値が上がっているとのこと、検査だけして薬は飲んでいません。冷え取りを初めて半年ぐらいで、どんどん毒出しで痛くなっているような、でも痛みの質が変わってきたような感覚(芯から痛かったのが、少し取れてきた感じ?!)なのですが、相変わらず関節は固まったままで、少しも可動域は改善していない感じです。
    いそじさんのブログの、このページによると、「どんどん動かした方がいい」とのことですが、これ以上肘が伸びない&曲がらないというポイントも、少し我慢してリハビリのように動かしてみる方がいいか、そして、リウマチで変形した骨は冷え取りを地道に続けていけば改善していくか可能性など、いそじさんのお知恵を借りれたらと思うのですが、、。もし何かお返事コメントしていただけるなら幸いです!

    • まめしばたさん、おはようございます!。
      返信が遅れてすみません。
      パンを褒めていただいてチョー嬉しいです。励みになります!。
      右肘が固まって痛いということですが、現代医学では細胞分裂説ですから治るのが難しいと判断しますが、私的には千島学説の細胞新生説を信じていて、食べたものが腸で血になって細胞になり骨やカラダ中の組織に変わります。ですから何歳になっても細胞は新生します。但しカラダの要求、動きに素直になることが大事です。わかりやすく言えばカラダが求めてることを感じてそれに従うことかと思います。カラダ=自分を信じることです。
      カラダは常に治り方向で動いていますからね、医者じゃなくてカラダを信じて食に気をつけて健康な血を作ることかと思いますよ。病名はいろいろでも食べたものが内臓組織や骨や皮膚になるわけですから、やることは一緒ですね。人工のものを避けてなるべく自然食をとることですね。どうしても痛みがあれば漢方薬がいいですね。
      あとはリハビリも大事です。毎日根気よく動かすこと、痛む場合はムリしないでできる範囲で動かすことですね。カラダは動かさなければ固まって行きます。私も毎日ラジオ体操や片足立ちなど、欠かさずにやっています。リウマチじゃなくても年を取れば誰でも筋肉も関節も固まって骨が曲がってしまいますから、まめに動くことも大事ですね。
      ということでまずは「変形が治ってる自分をイメージして」毎日できる範囲でリハビリをすること、もちろん冷え取りでカラダを温めることも、毒出しすることも大事ですね。決めつけずにカラダを信じて行きましょ(^_-)-☆

  6. まめしばた より:

    いそじさん〜嬉しいです〜ヽ(;▽;)ノお返事コメントいただけて!!しかも、すごく勇気&力頂きました!

    「常に体は治り方向で動いていること」「自分のカラダを信じること」すごく納得です。だいたいもって、生まれてきて生きて動いてることがすごいことですもんね。自分が体調が悪くなってなおさら、人間の体・命ってすごいな〜、自分が命令したわけでもなく無意識のうちにちゃんと全部の器官が働いてるんだから。。と感じます。

    「体の動きに素直になること」「体が求めていることを感じてそれに従うこと」という点と「リハビリ」とのバランスも、今回教えていただきました。痛いから動かさない方がいいのか、痛いけど動かしたらいいのか、ずっと考えていてモヤモヤしていたのですが、どちらも無理のない範囲で大事だ、と思うことができました。確かにご年配の方たちは、腰や膝が曲がったままになってしまいがちなことを考えると、痛みが取れるまで、とか自然に治るまで黙って待ってる、というわけにいかないですね!

    体調が悪い歴は私ももう20年以上ぐらいですが、その中で食べ物の重要性は10年目ぐらいに気付き自分なりに勉強してきました。でも、添加物やお菓子やその他もろもろ、徹底はできてないのですが(^_^;)

    でも、食べ物、化学物質避ける、適度な運動、睡眠、冷えとり、こういうことが元気になれる最善の方法だということを知っているので、本当にラッキーです!
    あとは実践あるのみですね!

    知識と経験のあるいそじさんのアドバイス、感謝感謝です!
    またパンサイトも覗かせていただきますね〜ありがとうございました(#^.^#)

    • お返事読んで安心しました(^^)
      もうすべて解っていてあとは治る方向をイメージして生活するだけですね。そう、あとは実践あるのみ!、カラダは治る方向にどんどん動きますよ、きっと。
      あと勝手ですが誤解する人がいるのでパン屋さんをパンサイトに変更させてもらいましたよ。ネット通販のみなのでね。

  7. まめしばた より:

    いそじさん、こんにちは!ご丁寧に再度のお返事ありがとうございます♪
    「治ることをイメージ」しながら生活してみていますが、なんだか肘が動く方向にがんばってくれている感覚です。と言ってもまだ1〜2日なので、継続ですね!そのうち、このコメント欄でまた良いご報告ができるといいなと思います。

    「パンサイト」という言葉への変更も、了解しました〜。ネット販売のパンサイト、またおじゃまいたしますね!

    • あ、間違えました!
      治ることをイメージじゃなくて、治っている自分をイメージでした。
      きっとそうなりますからね(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する日記

PAGE TOP